矯正専門歯科医院で受ける
矯正治療
岩崎矯正歯科
(寝屋川市/香里園駅)
最終更新日:2023/11/15


- 自由診療
マウスピース型装置を用いた矯正の普及によって、より身近になった歯列矯正。現在では多くの歯科クリニックで行われるようになったが、骨格の問題を伴う不正咬合など、より深い知識がなければ対応が難しい症例もまだまだ多い。寝屋川市香里園にある「岩崎矯正歯科」の岩崎利員院長は、「見た目がいくら整っても機能が損なわれたら意味がない。一人ひとりの顔のバランス、美しい並びと正しい噛み合わせに整えることが大切」だと話す。矯正を専門とする同院では、理想をかなえるためにワイヤーを用いた矯正に注力。必要に応じて、歯科口腔外科、歯周病治療、補綴など他院とも連携を取って治療にあたっているという。そこで今回は、改めてワイヤー矯正のメリットとともに、矯正専門のクリニックで受ける矯正について詳しく聞かせてもらった。
(取材日2023年11月6日)
目次
矯正を専門とする歯科医師の豊富な知識と経験で、不正咬合などの難症例にも対応
- Q矯正をどのクリニックで受けるべきか悩む方が多いと聞きます。
-
A
▲プライバシーに配慮した個室も完備した診察室
今は矯正治療が可能なクリニックが多く、クリニック選びは患者さんにとって悩みの種になると思います。とはいえ、かかりつけの歯科クリニックがあれば、まずかかりつけに相談してみると良いのではないかと思います。自分の悩みを相談し、矯正治療の方法について詳しく説明を受けましょう。それでも不安が残る場合には、いくつかのクリニックでセカンドオピニオンを受けると良いと思います。セカンドオピニオンを受けるクリニックは、矯正専門の歯科医師がいるクリニックをお勧めします。矯正治療は治療期間も長く、担当の歯科医師とは何度も顔を合わせます。「この人なら大丈夫だな」と思える人に出会うまで、じっくりと探してほしいです。
- Q矯正専門の先生を選ぶメリットを教えてください。
-
A
▲矯正専門の歯科医師が豊富な知識と経験をもとに対応
矯正専門の歯科医師は、当然のことながら矯正について豊富な経験と知識を有しています。今はコンピューターでシミュレーションができる所もありますし、経験に頼らなくても治療ができる時代です。しかし、人それぞれ歯並びは違いますし、必ずしも計画どおりに治療が進むとは限りません。予想外のことが起こった時に柔軟に対応できるのは、矯正専門の歯科医師ならではだと思います。また難症例である、骨格の問題を伴う出っ歯や受け口、上下の歯が噛み合わない開咬など不正咬合にも対応できます。矯正後の歯並びはもちろん、噛み合わせやお顔のバランスなど総合的に考えて進められるのも矯正専門クリニックならではのメリットではないでしょうか。
- Qワイヤーでの矯正治療を行われているそうですね。
-
A
▲複雑な症例にも対応できることがワイヤー矯正のメリット
当院はワイヤーを使った矯正治療を行っています。最近ではマウスピース型装置を用いた矯正の人気が高まっていますが、実はワイヤー矯正ならではのメリットもたくさんあるんですよ。例えばワイヤー矯正は、マウスピース型装置では難しい方向への歯の矯正も可能で、ねじるような動きにも対応しているため適応が広いのが特徴です。もちろん抜歯矯正にも対応できますので、複雑な症例も得意としています。上下の歯がしっかり噛み合うように細かい調整もできますし、患者さんの「やっぱりこうしたい」という希望の変更にも対応しやすいです。自分で取り外せないので清掃など不自由な面もありますが、それ以上のメリットがあるのではないでしょうか。
- Q出っ歯や受け口・八重歯などにも対応可能ですか?
-
A
▲歯科口腔外科だけでなく、補綴などの他領域とも連携を取る
出っ歯や受け口・八重歯の矯正治療は、何よりもそうなった原因を見極めることが大切です。特に出っ歯や受け口は骨格そのものに問題がある場合が多く、歯だけに注目して矯正してもうまくいきません。無理やり歯を並べてみても、それでは歯が持つ本来の機能を失う結果になってしまったり、時間がたった時の後戻りを引き起こしたりします。お金や時間をかけて治療をするのだから、それではあまりにももったいない。とはいえ、骨を切るような外科手術に抵抗や不安があるのも当然のことです。そこで当院では大学病院の歯科口腔外科と連携を取りながら治療にあたるだけでなく、段階的な治療を行い、心の準備が整うのを待ちながら治療を進めます。
- Q小児の矯正も増えているようですが、親子での来院もできますか?
-
A
▲待合室にはキッズスペースも完備され、親子での来院もしやすい
もちろんです。実際に当院では親子で来院される患者さんも多く、中には3人の子どもと一緒にいらっしゃるお父さんや、おばあちゃん・お母さん・子どもと3世代にわたって仲良く通院される方もいらっしゃいます。歯並びの問題はどうしても審美面に注目が集まりがちですが、それだけでなく健康にも大きな影響を与えています。一昔前までは「矯正治療は子どものための治療」といった誤解もありましたが、最近では大人の方々が自分の歯を守るために矯正治療をスタートさせることも増えてきています。何歳になったらもう遅いということはありません。自分の口元に悩んでいるのであれば、ぜひ気軽にご相談ください。
自由診療費用の目安
自由診療とは【ワイヤー矯正】金属ブラケット/77万円、白セラミックブラケット/88万円