看護師・歯科衛生士・医療事務などの転職ならドクターズ・ファイル ジョブズ
求人情報 8,792件 掲載中! (2024年04月27日現在)

アクロスデンタルオフィス (小平市/一橋学園駅)

宮田 季 院長、宮田 悠衣 先生の独自取材記事

緑あふれる住宅街の商業施設内にある「アクロスデンタルオフィス」。補綴を得意とする宮田季院長と根管治療を得意とする宮田悠衣先生の幅広い知識によって、さまざまな口腔内の悩みの解決を図っていくと同時に、口腔内から全身の健康を支える歯科医院だ。めざすのは誰もが気軽に訪れる地域密着型の歯科医院。これまでの互いの経験を生かして、2人だからできることを提供していきたいと両先生は話す。小児の歯と体の健康づくりにも力を入れ、ベビーレッドウィーニング(BLW)や小児矯正にも積極的に取り組む同院。子育て世代の悩みには、自らも子育て経験がある悠衣先生が親身になってアドバイスを行っている。「1本の歯をしっかり残したい」と話す季院長と悠衣先生に、同院の診療の特徴について話を聞いた。

1本の天然歯を残すことから全身の健康へ

こちらの歯科医院のコンセプトについてお聞かせください。

【宮田院長】治療のコンセプトは「1本の歯をしっかり残す」ということです。例えば通常なら抜歯しかないと判断されるような歯も、患者さんのご希望に沿って、レーザー治療や歯髄保存療法などさまざまな治療法を選択肢に加えます。また噛み合わせの異常・歯ぎしりのようにストレスや日常生活と深く関わりのあるものについては、ライフスタイルを考慮した上で天然歯を残せるような治療計画を立てます。とはいっても、こだわって残した歯の状態が悪く、口腔内や体に悪影響をおよぼしてしまっては意味がありません。1本の天然歯を大切にすることから、全身の健康へのアプローチをめざしています。 【悠衣先生】私も1本の歯を保存する方法を考えながら日々診療しています。10年後には何らかの治療が必要になるとしても、天然歯で噛める状態をできるだけ長く続けられるような治療をしていきたいです。

院長の得意とする治療は何ですか?

【宮田院長】私は補綴を得意としていますが、特に意識しているのはメンテナンスのしやすさです。どんなに良い素材の補綴物であっても、毎日必ず歯間ブラシやデンタルフロスを使わないと維持できないようなメンテナンスのしにくいものだと患者さんの負担になってしまいますからね。天然歯があった時と同じように、歯ブラシ1本で良い状態を保てるような補綴形態にすることを意識して治療を進めています。

悠衣先生が根管治療をする際に心がけていることはありますか?

【悠衣先生】神経がある歯を一から治療していくのと違い、一度治療したところが化膿して炎症を起こしている場合、前にどのような治療をされたかはさまざまです。そのため、前の治療を推測しながら治療を進めるようにしています。また精密な治療をしようとすると、ゴム製のシートを使用したり、長時間口を開けたりと、患者さんにも少し負担がかかります。なぜそれが必要なのか、今の状態ではどんな治療が適しているかをきちんと説明し、知識を共有することで信頼関係を築いていきたいですね。

子どもの歯と体の健やかな発育をサポート

予防についてはどんな取り組みを行っていますか?

【宮田院長】私から歯科衛生士に伝えているのは、プラークの状態から患者さんのパーソナリティーを考えていってほしいということです。ただ歯磨き指導をするのではなく、どういう汚れのつき方をしているのか、どういう物を嗜好品として取っているのかということを導き出し、それに合った歯磨き指導をする「患者さんに合わせた予防」に努めてもらっています。氷を噛む癖がある、紅茶を好んで飲む、夜勤が多く歯磨きのタイミングが難しいなど、ライフスタイルや生活習慣をよくお聞きして、その方に合った予防の方法をご提案することが大切だと思うのです。

そのほか、力を入れている分野はありますか?

【宮田院長】お子さんの歯と健康な体づくりに力を入れています。例えば赤ちゃんを対象としたBLWや、マウスピース型装置を用いた小児矯正です。永久歯が生える前に矯正を始めることで筋肉の発達や顎の発育を促します。子どもにとって筋肉の成長はとても大切で、首の角度や姿勢、また舌の位置にも影響します。舌が正しい位置にあればお口がポカンと開いてしまうことも少なくなるでしょうし、鼻呼吸になるので全身の健康にも良い影響をもたらすでしょう。顎や筋肉を良い状態に促し、歯並びや噛み合わせも自然に整えていくことをめざしています。 【悠衣先生】親子診療に対応したユニットやキッズスペースなど、親子で通いやすい環境をご用意しています。ご自宅での歯磨きなど、わからないことは何でも聞いてください。

BLWについて詳しく教えてください。

【宮田院長】BLWは赤ちゃん主導の離乳食のことです。一般的な離乳食では、お母さんが作ったものをペースト状にして、お母さんのタイミングで口の中に入れる、いわばお母さん主導で食事が進みます。対してBLWでは、赤ちゃんが手に取りやすいものを数種類並べ、食べたいように食べてもらいます。大人と同じ食卓につき、選択肢の中には野菜や魚も並べます。食べ物を自主的に選んで触って、そこから食への関心が芽生えますし手を使う練習やお口の発育にもなります。 【悠衣先生】生後半年を過ぎた頃から1歳になるまでの間に始めるといいですね。わが家の子どもも生後半年頃から始めました。ニンジンやブロッコリーを口に運ぶ動作から始め、数ヵ月後にはきちんと噛んで食べれるようになることをめざします。うまく進まずに、途中でやわらかい食べ物を交えたこともあるんですよ。子育て経験者としてリアルなアドバイスをお伝えできるかと思います。

患者の気持ちに寄り添い、相談しやすい存在をめざす

院長が診療時に気をつけていることは何ですか?

【宮田院長】パーソナルなことは重要なのですが、どこまで踏み込んで良いか難しいものです。そこでまずは口腔内の話から少しずつ話を広げて、パーソナルな話題までたどり着くようにしています。中には緊張されている方もいらっしゃるので、そういった方とは回数を重ねて信頼関係を築き、治療を提案していくようにしています。私は歯科医師になりたての頃に「医療人である前に人としてきちんと振る舞え」と教わり、医療人として社会人として謙虚に、常に周囲が支えてくれていることを忘れてはならないと学びました。患者さんが「任せて良かった」と感じれば心を開いてくださると思うので、信頼関係を築いていきながら満足してもらえるような治療を提供していきたいですね。

悠衣先生はどのようなことに気をつけて患者さんに接していますか?

【悠衣先生】患者さんは何かしらの不安を抱えて当院にいらっしゃいますから、一方的な説明をするのではなく、目線を合わせて話を聞く姿勢を大切にしています。これは一朝一夕でできるものではありませんが、治療を重ねながら「心を開いてくれているな」とか、「もうちょっとかかりそうだな」と感じ取ることで少しずつ距離を縮めていくようにしています。患者さんの訴えには小さなことでも耳を傾け、それを解決して差し上げる。それが私たちの信頼へとつながると思います。診療中は無限に時間をかけられるわけではありませんが、その中でなるべく患者さんの思っていることを捉えられるよう努めています。

最後に読者へメッセージをお願いします。

【宮田院長】地域密着型の歯科医院として、口腔内の健康だけではなく、保育士や管理栄養士など多職種との連携で、全身の健康についての情報を発信できる場所にしていきたいです。小児の発育と食育にもさらに力を入れていきたいですね。三つ子の魂百までというように、幼少期につくられた食習慣が骨格や歯並びにも影響を与え得るので、積極的にアプローチしていきたいです。痛みや症状がなくても受診していただけるのが歯科医院。お子さんがいらっしゃる方も遠慮せずお越しください。いろいろなことをお話ししましょう。 【悠衣先生】お子さんの顎の発育や歯並びに関しても、気軽に相談できる歯科医院をめざしています。産後、ご自分のことは後回しになってしまっているお母さんも多いと思います。当院には親子診療用のユニットもありますし、保育士の資格を持つ歯科助手がお子さんをみることも可能です。安心して受診してください。

Access

アクロスデンタルオフィスの求人

  • 歯科医師(パート・アルバイト) の求人募集情報 アクロスデンタルオフィス

    楽しい職場ではないと、続きません。新しいことにチャレンジし、患者さんにとってより良い環境を一緒に作っていきましょう!

    職種(雇用形態) 歯科医師(パート・アルバイト)
    給与 日給 3万円 〜 5万円
    勤務時間 09:00 〜 18:30
    最寄駅 一橋学園駅 国分寺駅 恋ヶ窪駅
    こだわり条件
  • 資格取得支援
  • 年間休日120日以上
  • 週1日からOK
  • 社会保険完備
facebook
twitter
line
Bg base b 00
Btn close