公益財団法人 河野臨牀医学研究所附属第三北品川病院の求人情報一覧
駅チカの好立地!研修制度が整っていて、スキルアップも可能です。福利厚生が充実していて、安心して就業いただける環境です。


第三北品川病院は、HCU16床を含む全114床の急性期を担う医療機関として地域に貢献しております。
消化器内科、消化器外科、脳神経外科などでは専門性の高い医療を提供しており、近年、特に整形外科に注力しています。
また、関連の品川リハビリテーション病院と連携して急性期、回復期、維持期から在宅へと切れ目の無い一貫した医療提供が可能です。
福利厚生が充実しており、長く安心して就業いただける環境です。
OJTやシミュレーション研修など学ぶ場面が多く、スキルアップできます。
お休み多めで、有給も取得しやすく、残業も少ないため、プライベート時間の確保や家族との時間を大切にできます♪
求人詳細
職種(雇用形態) |
看護師(正職員) 【病棟情報】
【看護体制】
【看護部情報】
【病院の特徴】
|
---|---|
担当業務 |
|
勤務形態 |
|
資格・経験 | 有資格者 |
給与 |
月給 31万7600円 〜 33万6000円 <参考モデル>
【別途支給手当】
昇給:年1回
|
雇用形態 | 正職員 |
勤務時間 |
◆病棟看護師(常勤/2交代)
※残業は月10時間以内と少なめです。 |
休日休暇 |
4週8休制、年末年始、有給休暇、慶弔、育休・産休、介護休暇、夏季休暇 年間休日120日
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備、 昇給年1回、 賞与年2回、 家族手当、 時間外手当、 健康診断、 交通費支給、 制服貸与、 食事代補助、 住宅手当あり、 独身寮完備、 退職金制度、 定年後再雇用制度、 慶弔制度、 研修制度有、 育休・産休、 介護休業・看護休暇、 社内イベントあり 交通費支給(上限30,000円/月) 定期健康診断(年2回実施) ※オプション健康診断無償受診可能(対象:25歳以上) ・子宮がん検診 ・乳がん検診(マンモグラフィー・乳腺エコー) ・胃がん検診 制服貸与(スクラブタイプで下は白パンツ、上は紺もしくはピンク、4着貸与) 定年60歳 再雇用制度あり 看護師寮あり(病院徒歩圏内に民間の賃貸物件を借上げ) 昼食補助制度(1食自己負担150円) 夜食手当:1食300円支給 東京都私的病院企業年金基金加入(全額財団負担・3年以上勤務者一時金支給あり) 互助会活動(慶弔金・イベント(食事会等)・チケット抽選会・サークル活動(茶道・フットサル)) 教育制度 ・医療安全対策 必須 ・感染防止対策 必須(スタンダードプリコーション、感染経路対策、感染症とPPE等) ・接遇、マナー研修 ・エビデンスに基づいた基本的看護技術の確認 (看護診断、看護記録、褥瘡ケア、PEG管理、医療機器の取り扱いと看護、オーラルケア 与薬と医薬品管理等) ・各診療科医師による疾患、治療等のセミナー 電子カルテ
|
こだわり条件 |
|
応募方法 |
ドクターズ・ファイル エージェントを通しての問い合わせとなります |
求人一覧を見る

勤務地情報
診療科目 |
|
---|---|
アクセス |
公益財団法人 河野臨牀医学研究所附属第三北品川病院
京急本線 北品川駅 所在地:東京都品川区北品川3丁目3番7号 |
応募方法 |
人材紹介サービス「ドクターズ・ファイル エージェント」を通しての問い合わせとなります |