看護師・歯科衛生士・医療事務などの転職ならドクターズ・ファイル ジョブズ
求人情報 9,867件 掲載中! (2025年08月28日現在)

かわい内科クリニック (大阪市城東区/緑橋駅)

川井 勇一 院長の独自取材記事

大阪メトロ中央線と大阪メトロ今里筋線の緑橋駅から徒歩3分、古き良き時代を感じさせるレトロな商店街にある「かわい内科クリニック」。2018年にリニューアルし、以前よりも広くなった待合室は吹き抜けの天井が印象的だ。壁にはモダンアートが好きな川井勇一院長が自ら選んだカラフルな絵画が飾られ、居心地の良い空間となっている。内科・消化器内科・糖尿病内科を標榜する同院が特に注力しているのが、予防医療だ。西洋医学だけでなく東洋医学や分子栄養学などの考えも取り入れ、一人ひとりの体質や症状に合わせたオーダーメイドの診療を実践している。病気の予防や健康維持に関する動画配信にも積極的に取り組む川井院長に診療方針や特徴、今後の展望について聞いた。

予防を第一に、「心も体も喜ぶ医療」の実践を

クリニックで注力されていることを教えてください。

病気の予防を第一に考えています。今の日本の保険制度では、病気の治療を目的とした診療がメインとなっており、予防医療のほとんどがその適用対象にはなっていません。まだまだ、予防は重視されていないのが現状だと考えています。そのため、当院ではいかに予防医療を考えていくか、日常の診療の中にいかに予防医療をリンクさせていくかという点に注力しています。最近では、「QOL(クオリティーオブライフ)」や「健康寿命」という言葉をよく耳にするようになりましたよね。そのどちらも予防があってこそ実現できるものだといえるでしょう。そういった予防の大切さを皆さんに知っていただきたいと願っています。

「心も体も喜ぶ医療」を大切にされていると聞きました。

肉体と心は一体であり、心の領域も含めた治療が必須だと考えています。そこで、当院では患者さんの心身全体を考えた医療を提供しています。特に重視しているのは自律神経に対するアプローチ。自律神経は目には見えないので、不調に気づくのが難しいかもしれませんが、規則正しい生活を意識することから始まり、最近でしたらヨガや瞑想なども心の健康に良い影響を与えるといわれています。当院でも自律神経に不調を抱えている可能性があれば、患者さんにさまざまなアプローチをご提案しています。お薬が必要なケースもありますが、なるべく服薬せずにアプローチしていける方法を検討していければ良いですね。

栄養状態も重視されているそうですね。

予防的な観点からも栄養は重要です。栄養状態をチェックすることで、わずかな不調にも気づけることがあるんです。栄養状態は生活環境や体質などによって個人差はありますが、食生活の偏りが体にさまざまな異変をもたらす要因となっている場合もあります。そういった患者さんにはオーダーメイドで栄養指導も行っています。私たちが行う栄養指導はいうなれば、治療と予防の境界線だと考えています。

分子栄養学の考えを取り入れ、不調の改善をめざす

栄養指導とはどのようなことを行うのでしょうか。

まずは、食生活の偏りを自覚することが大切です。現代の食生活の傾向として、手っ取り早く手に入る脳が喜ぶものを、早食いしてしまうことが多いように感じます。脳に快楽を与える糖摂取過剰な「糖質過多・タンパク質不足」の食生活の方が本当に多い。さらに、移動も情報伝達も「スピード」が優先され、早食いになる。その結果、消化吸収が不十分になり、栄養不足につながってしまいます。そこで、シンプルに足りないものを補うという発想から指導を行っています。食生活を変えるのは患者さんにとって大変なことだと思うので、モチベーションを高めるためにもさまざまな検査の結果などをうまく活用して、数値で体の状態を知っていただくことを心がけています。

先生が医師を志した理由を教えてください。

子どもの頃は、発熱や中耳炎など病気がちだったんです。医師になれば、「友達は元気なのに、なぜ僕は病気で苦しまければならないのだろう?」という疑問に対する答えがわかるのではないかと考えたんですよね。そんなわけで小学校の頃から医学部志望でした。中学校を卒業する頃には健康になり、1986年に滋賀医科大学へ入学。内科を専門とすることは決めていたのですが、心臓や内分泌、神経などと、専門化されすぎていないところに行きたくて、その当時、一番幅広い分野を扱っていた消化器・血液内科を専門とする第二内科を選びました。その後は総合病院や医療法人などに勤め、京都府立医科大学でも6年間、消化管免疫学の研究をして2008年に医学博士号を取得しました。クリニックを開業したのは2005年です。自分が思い描く診療を実現したいという思いがあり、開業を決意しました。

開業されてから変化したことはありますか?

勤務医の頃の診療を振り返ると、あまりにも物質的な側面に偏りすぎていたという反省があります。医学の進歩とともに、臓器別に細分化されたアプローチが主流となり、物質中心の方向へと進んでいきましたが、実際の臨床現場ではうまくいかないことも多々ありました。従来の西洋医学的アプローチでは改善の難しい不調や症状に直面し、発想そのものを変える必要があると感じたのです。そんな中で、臓器単位の考え方とは異なる東洋医学的アプローチに取り組むことで、これまで突破できなかった壁を越えることができるようになりました。現在、西洋医学と東洋医学を融合させた「統合医療」が注目を集めているのは、非常に自然な流れだと思います。3000年もの歴史を持つともいわれる東洋医学は、近年では多くの科学的データによってその有用性が裏づけられており、漢方薬が保険適用の対象となっていることからも、重要な位置づけとなっていることがわかります。

「世の中すべてをはなまるに」をモットーに情報を発信

動画配信にも積極的に取り組まれていますね。

一般の方にも「病気予防」についてわかりやすく啓発するため、動画を配信しています。取り上げるテーマは、病気を予防するための「未来の当たり前」。さまざまな健康法があふれる今だからこそ、真に公平な情報を発信していきたいと考えています。もちろん、人それぞれの体質や、その時々の体調、環境によって、適切な健康法、食事には違いがあるのは当然です。例えば、「和食は体に良い」といわれていますが、自分にとっては本当にそうなのか、その「常識」を疑うことも必要なんです。その方に合った情報を提案し、その中から自分に一番合ったものを選べるという状況が理想ですね。動画を観てから来院される患者さんもいらっしゃって、配信活動にやりがいを感じています。やはり動画を観て、予防に対する意識を高めてからお越しいただくと良い診療にもつながりますからね。

今後の展望を教えてください。

近年の研究から、腸内フローラのアンバランスがさまざまな不調につながる可能性が次々報告されており、腸内フローラの重要性がますます叫ばれるようになってきております。また一般的にも「腸活」という言葉が浸透してきたように、腸内環境が重要視されつつあります。そんな中で、新たな腸内フローラの新たな研究は注目に値します。今後は、当院でも研究の成果を臨床にどんどん活用し、腸内フローラと栄養状態、腸内フローラと病態との関係に着目した治療を展開していければと思います。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

「世の中すべてをはなまるに」というモットーから、当院のロゴマークははなまるをモチーフにしています。○と×という二択ではなく、プラスアルファの価値を世の中へ与えていきたい。そう願っています。皆さんの中には普段の生活習慣や食生活において、知らず知らずのうちに罠にはまってしまっている人、自分では気づかないうちに良くない方向へ進んでしまっている人もいるかもしれません。まずは、「自分の体を知る、そして正しい情報を知る」ことを意識していただけたらと思います。そして検査をしてみることでわかることも多いので、「この不調はなんだろう」と思っている人にはぜひ知るきっかけとして一度来ていただきたいです。

Access

かわい内科クリニックの求人

  • 医療事務(パート・アルバイト) の求人募集情報 かわい内科クリニック

    城東区東中浜にて内科・胃腸内科・消化器内科診療を行っています。 院長は、集中的な検査を踏まえ、体質や症状に合わせて東洋医学なども取り入れて漢方薬も処方されています。 働きやすい環境を整えており、資格や経験の有無は問いません。 入職時に研修を致しますので、未経験の方もご安心ください。 週1日~勤務OK !プライベートの時間も大切にしている働きやすい環境です。 緑橋駅から徒歩3分の場所にあり、通勤も楽です。

    職種(雇用形態) 医療事務(パート・アルバイト)
    給与 時給 1300円 〜
    勤務時間 09:00 〜 12:00
    最寄駅 緑橋駅
    こだわり条件
  • 未経験OK
  • 正社員登用あり
  • 週1日からOK
  • 医療事務(パート・アルバイト) の求人募集情報 かわい内科クリニック

    城東区東中浜にて内科・胃腸内科・消化器内科診療を行っています。 院長は、集中的な検査を踏まえ、体質や症状に合わせて東洋医学なども取り入れて漢方薬も処方されています。 働きやすい環境を整えており、資格や経験の有無は問いません。 入職時に研修を致しますので、未経験の方もご安心ください。 週1日~勤務OK !プライベートの時間も大切にしている働きやすい環境です。 緑橋駅から徒歩3分の場所にあり、通勤も楽です。

    職種(雇用形態) 医療事務(パート・アルバイト)
    給与 時給 1300円 〜
    勤務時間 16:30 〜 19:00
    最寄駅 緑橋駅
    こだわり条件
  • 未経験OK
  • 正社員登用あり
  • 週1日からOK
facebook
line
twitter
Bg base b 00
Btn close