看護師・歯科衛生士・医療事務などの転職ならドクターズ・ファイル ジョブズ
求人情報 9,832件 掲載中! (2025年08月07日現在)

ねもと内科クリニック (流山市/流山セントラルパーク駅)

根本 卓也 院長の独自取材記事

つくばエクスプレス・流山セントラルパーク駅から徒歩1分。ドラッグストア併設型のクリニックモール内にある「ねもと内科クリニック」は、膠原病を専門とする内科医の根本卓也院長が2023年に開業したクリニックだ。順天堂大学医学部膠原病内科での豊富な経験を地域医療に還元したいという思いから、流山の地で診療をスタート。専門性と親しみやすさを両立し、関節リウマチをはじめとする膠原病のほか、生活習慣病や風邪、発熱など幅広い症状に対応する。「どこに相談すればいいかわからない」人が最初に頼れる場所として、スマホアプリを活用した予約システムやチームで支える診療体制など、地域に根差した新しい医療の形を模索している。そんな根本先生に、診療に対する思いや膠原病治療の現状、患者への思いなどを聞いた。

専門性と身近さを両立する、膠原病治療の拠点

どのようなクリニックをめざして開業されたのでしょうか?

私が専門とする関節リウマチや膠原病の患者さんはもちろん、高血圧や糖尿病、喘息といった慢性疾患や、風邪などの日常的な体調不良にお悩みの方まで、幅広く診させていただいています。この地域には、私自身も家族と一緒に引っ越してきて5年ほどになりますが、子育てのしやすさや、人との距離感の心地良さなど、日々の暮らしに温かさを感じる場所です。開業を考えた時に、いくつか候補地はありましたが、縁あってこの場所に巡り合い、地域に根差した医療を提供したいという気持ちが強まりました。実際、膠原病を専門的に診療できるクリニックが周辺には少ないという現状もあり、専門性と身近さを兼ね備えた医療を、この街で必要としている方に届けられたらと考えています。

診療を通じて、どんな患者さんと出会ってきましたか?

開業後、ありがたいことに「近くに専門のクリニックができて助かる」と言ってくださるご高齢の方が多くいらっしゃいます。長年、遠方の病院まで電車で通われていた方から「ようやく通いやすい場所ができました」と感謝の言葉を頂くたびに、この地で開業した意義を感じています。また、流山という土地柄、小さなお子さんを育てる若いファミリー世代も多く、親子で風邪などの症状を訴えて受診されるケースも少なくありません。そうしたニーズに対応するため、予約制で発熱患者さん専用の外来を設け、さらにスマホアプリによる予約システムも導入しました。具合が悪いときにスマホ一つで気軽に予約できるようにすることで、少しでも患者さんの負担を軽減できたらと考えています。小さなストレスや不安の積み重ねが、医療機関を受診するハードルになってしまうこともありますから、そうした壁を少しでも低くできるように、スタッフと一緒に改善を重ねています。

クリニックの特徴や設備で、工夫されている点はありますか?

膠原病治療では、ステロイドの使用が必要なこともあり、副作用である骨粗しょう症のリスクにも注意を払っています。当院では超音波式の骨密度測定装置を導入しており、必要な方には定期的なチェックを行っています。また、院内は木目調の温かみのある雰囲気に統一し、車いすの方でもスムーズに移動できるよう、通路や診察室、トイレに至るまでバリアフリーに配慮しました。駅から徒歩1分というアクセスの良さに加え、クリニックモールには大型駐車場もあり、通いやすさの面でも安心していただけると思います。小さなことのように思える工夫でも、患者さんの受診体験をより良いものにするためには、とても大切な要素だと考えています。

“わからなさ”に向き合い、チームで支える診療

膠原病という専門分野を選ばれた理由は?

膠原病は循環器、消化器、呼吸器、糖尿病など、内科の幅広い知識をある程度持っていなくては治療が難しい領域です。疾患の原因も未解明な部分が多く、いわば「わからないことだらけ」。だからこそ、必要な医療にたどりつけず困っている方が多いとも言えます。専門の医師が不足している分野で自分こそが挑戦してみたいという思いを強くし、膠原病を専門に選びました。順天堂大学の膠原病内科では、先進的な膠原病治療について学びました。薬物治療、血漿交換療法、難治性の患者さんの治療など、そこで学んだ知識とノウハウは、開業した今も私にとって大きな糧になっています。近年は、治療薬の選択肢が増え、より個別化された治療が可能になってきている実感もあります。

診療の中で、大切にしていることは何ですか?

患者さんとの関係性を、できるだけフラットに保つことを意識しています。膠原病のように長期的な治療が必要な場合、通院自体が心理的負担になってしまうこともあります。だからこそ、どんな話題でも話しやすい雰囲気を大切にしていて、「先生に話すと元気が出る」と言っていただけるのは本当にうれしいですね。主訴に関係のないことでも遠慮せずに話してもらえるような関係性を築けるよう、日々心がけています。患者さんから「こんな話をしてもいいのかな」と遠慮されることがないように、まずはこちらから声をかけ、安心できる診察室の空気をつくっていけたらと思っています。

チームで診療にあたる上で、どんな工夫をされていますか?

膠原病の診療では確認すべき項目が多く、特に初診時は詳細な問診が欠かせません。すべてを私一人で聞くのでは時間的にも限界がありますので、最初に看護師が丁寧にお話を伺っています。その上で、私が必要な点を深掘りし、診断・治療に反映させる流れです。看護師と情報共有を密に行うことで、より丁寧で精度の高い診療をめざせますし、看護師自身も患者さんとのやりとりから多くの学びを得てくれています。診療はチームでつくるものだと実感しています。さらに、クリニックの受付や事務スタッフも含めた全体のチームとして、「どうすれば患者さんにとって安心できる場所になるか」を共有しながら、日々の業務改善に取り組んでいます。

いざというとき頼れる存在であるために

膠原病治療の最近の変化について教えてください。

関節リウマチを例に挙げると、かつては治療薬が十分になく、骨の変形を伴うなど重症化する患者さんも多くいらっしゃいました。しかし近年は生物学的製剤など従来より効果が期待できる薬も数多く登場し、早期の治療で日常生活に支障のない状態を維持することが望めるようになってきています。また、かつては体の左右対称に症状が出ることが診断基準の1つとされてきましたが、必ずしもそうしたケースばかりでないことも明らかとなってきた他、関節リウマチの診断に有用な検査法が増えるなど、早期発見・早期治療を実現しやすい土壌が整ってきています。私は現在週に1回、順天堂大学医学部附属順天堂医院で外来を担当していますが、そうした先進の医療機関にかかれない方に対してどういうアプローチができるのかをこれまでずっと考えてきました。先進の現場での学びを生かしつつ、一番身近なかかりつけ医として患者さんに寄り添っていきたいと思います。

お忙しい中でのリフレッシュ方法などはありますか?

休日は家族と過ごす時間を大切にしています。特に、2人の息子たちとの時間は何よりの癒やしです。最近はボーイスカウトに参加しており、私も月に2回ほど一緒に活動に参加しています。自然の中で体を動かしながら、子どもたちと笑い合い、同世代のパパ友たちと語らう時間は、日々の診療の良いリフレッシュになっています。子育てを通して、地域のつながりの大切さや、親としての視点も深まっているように感じます。

最後に、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

将来的には通院が難しくなった方への訪問診療なども考えていきたいです。入院が必要なわけではないけれど、「今飲んでいる薬で大丈夫なのか」など、ちょっとした相談ができる場として、自宅でも専門的な判断を届けられる存在になれたらと思っています。また、看護師には大学病院の膠原病病棟で長く勤めた経験を持つ妻もいて、患者さんの悩みに寄り添える体制は整っています。紹介状がないと行きづらいと思われる方もいるかもしれませんが、「ちょっと聞いてみたい」「話だけでもしてみたい」という気持ちで構いませんので、気軽にご相談いただけたらうれしいです。今後も、患者さんと一緒に、一歩ずつ歩んでいけるようなクリニックをめざしていきます。

Access

ねもと内科クリニックの求人

  • 受付スタッフ(正職員) の求人募集情報 ねもと内科クリニック

    2023年11月に開院したばかりの「ねもと内科クリニック」です。 クリエイトSD流山セントラルパーク西口店のクリニックモール3階にあるので、お昼や退勤後などに何かと便利な立地です。 ・スキルアップを目指す方には、資格取得や研修の費用補助のサポートがあります! 開業後も「学べる・成長できる」環境を用意しているので、ご希望の方は仰ってくださいね! . お子さまがいらっしゃる方でも安心して働ける環境なので、 面接時にご相談ください♪ . 求人内容をみて分からないことがあればお気軽にお問合せください。 新しい方と一緒にクリニックを作り上げてくださる方、 そんな方からのご応募お待ちしております♪

    職種(雇用形態) 受付スタッフ(正職員)
    給与 月給 20万円
    勤務時間 08:30 〜 18:30
    最寄駅 流山セントラルパーク駅
    こだわり条件
  • 未経験OK
  • ボーナス・賞与あり
  • 駅近(徒歩5分以内)・駅ナカ
  • 車・バイク通勤OK
  • 社会保険完備
  • 看護師(正職員) の求人募集情報 ねもと内科クリニック

    募集停止中

    2023年11月に開院したばかりの「ねもと内科クリニック」です。 クリエイトSD流山セントラルパーク西口店のクリニックモール3階にあるので、お昼や退勤後などに何かと便利な立地です。 ・スキルアップを目指す方には、資格取得や研修の費用補助のサポートがあります! 開業後も「学べる・成長できる」環境を用意しているので、ご希望の方は仰ってくださいね! . お子さまがいらっしゃる方でも安心して働ける環境なので、 面接時にご相談ください♪ . 求人内容をみて分からないことがあればお気軽にお問合せください。 新しい方と一緒にクリニックを作り上げてくださる方、 そんな方からのご応募お待ちしております♪

    職種(雇用形態) 看護師(正職員)
    給与 月給 28万円
    担当業務
    • 外来
    勤務形態
    • 日勤のみ
    勤務時間 08:30 〜 18:30
    最寄駅 流山セントラルパーク駅
    こだわり条件
  • ボーナス・賞与あり
  • 駅近(徒歩5分以内)・駅ナカ
  • 車・バイク通勤OK
  • 社会保険完備
  • 看護師(パート・アルバイト) の求人募集情報 ねもと内科クリニック

    募集停止中

    2023年11月に開院したばかりの「ねもと内科クリニック」です。 クリエイトSD流山セントラルパーク西口店のクリニックモール3階にあるので、お昼や退勤後などに何かと便利な立地です。 ・スキルアップを目指す方には、資格取得や研修の費用補助のサポートがあります! 開業後も「学べる・成長できる」環境を用意しているので、ご希望の方は仰ってくださいね! . お子さまがいらっしゃる方でも安心して働ける環境なので、 面接時にご相談ください♪ . 求人内容をみて分からないことがあればお気軽にお問合せください。 新しい方と一緒にクリニックを作り上げてくださる方、 そんな方からのご応募お待ちしております♪

    職種(雇用形態) 看護師(パート・アルバイト)
    給与 時給 1750円 〜
    担当業務
    • 外来
    勤務形態
    • 日勤のみ
    勤務時間 08:30 〜 18:30
    最寄駅 流山セントラルパーク駅
    こだわり条件
  • 駅近(徒歩5分以内)・駅ナカ
  • 車・バイク通勤OK
  • 週1日からOK
  • 受付スタッフ(パート・アルバイト) の求人募集情報 ねもと内科クリニック

    募集停止中

    2023年11月に開院したばかりの「ねもと内科クリニック」です。 クリエイトSD流山セントラルパーク西口店のクリニックモール3階にあるので、お昼や退勤後などに何かと便利な立地です。 ・スキルアップを目指す方には、資格取得や研修の費用補助のサポートがあります! 開業後も「学べる・成長できる」環境を用意しているので、ご希望の方は仰ってくださいね! . お子さまがいらっしゃる方でも安心して働ける環境なので、 面接時にご相談ください♪ . 求人内容をみて分からないことがあればお気軽にお問合せください。 新しい方と一緒にクリニックを作り上げてくださる方、 そんな方からのご応募お待ちしております♪

    職種(雇用形態) 受付スタッフ(パート・アルバイト)
    給与 時給 1100円 〜
    勤務時間 08:30 〜 18:30
    最寄駅 流山セントラルパーク駅
    こだわり条件
  • 未経験OK
  • 駅近(徒歩5分以内)・駅ナカ
  • 車・バイク通勤OK
  • 週1日からOK
facebook
line
twitter
Bg base b 00
Btn close