看護師・歯科衛生士・医療事務などの転職ならドクターズ・ファイル ジョブズ
求人情報 9,865件 掲載中! (2025年09月09日現在)

けい眼科クリニック (堺市西区/鳳駅)

松原 敬忠 院長の独自取材記事

阪和線鳳駅から徒歩1分のビル2階にある「けい眼科クリニック」。大規模病院で白内障や緑内障手術を多く手がけてきた松原敬忠(まつばら・けいちゅう)院長が、その経験を生かすべく2019年に開業したクリニックだ。検査や治療に関わる機器を充実させ、白内障や緑内障、硝子体手術などの日帰り手術に対応する。もちろん町のクリニックとして、一般的な眼科診療やコンタクトレンズ処方なども行っている。子どもの患者も多く、近視に対する点眼治療・眼鏡処方・オルソケラトロジーにも注力している。またドライアイや飛蚊症に対するレーザー治療など幅広い疾患に対して治療できる設備も整えている。院内はバリアフリーで車いすも通りやすい設計になっている。松原院長のフレンドリーで気さくな人柄に助けられ、和やかな雰囲気の中、取材が進んだ。

白内障・緑内障・硝子体手術など日帰り手術に注力

こちらではどのような診療を受けられるのですか?

一般的な眼科領域からコンタクトレンズや眼鏡の処方、レーザー治療まで幅広く診療しています。また、大学病院などで長年執刀してきた経験を生かし、白内障や緑内障などの日帰り手術も行います。そういった手術は大きな病院へ入院して受けるものと思っている方も多く、「ここでできるんですね」と驚かれることもあります。手術というと大変なイメージがあるかもしれませんが、白内障手術の場合は、手術の1時間半前から準備の目薬をさして、手術自体は手術室で消毒などの準備や、最後に眼帯をするところまで含めても30分かかりません。クリニック滞在時間もトータルで2~3時間程度です。ただ、日帰り手術は眼帯のまま帰ることになり、足の悪い方やお年寄りの方もおられるので、安全に帰宅していただくため、手術日の行き帰りと、翌日の検査に来ていただく往路、計3回分のタクシーチケットをお渡しして、クリニックの真正面まで車で来ていただいています。

前がタクシー乗り場なので助かりますね。やはりご高齢の患者さんが多いですか?

いえ、当院は赤ちゃんからお年寄りまでとても幅広い患者さんがいらっしゃいます。最近はすごくお子さんが増えました。子どもは好きですし、赤ちゃんが来るとかわいくて癒やされますね。幼いお子さんは泣いてしまうことがありますから、診察を進めるのを難しく思う時もあるのですが、それでも診察できた範囲で説明をきっちりしてお子さんに声をかけながら診療するようにしています。子育て中のスタッフもいて、子どもへの対応が上手なので安心です。もちろんお子さんばかりではなく、駅前ですので働き盛りの世代の患者さんもよくいらっしゃいますよ。

どんな症状の患者さんが来られますか?

いろいろな方がいますが、私が勤務医時代から緑内障の診療を専門にしていましたので、ホームページを見て来られる方も多いです。緑内障は初期症状がなく、いつの間にか進行してしまっていることもあるので、早期発見・早期治療が重要です。そのため、別の症状で来られた方も、緑内障や他の病気がないかできる限り診察するようにしています。お子さんの場合は、健康診断で引っかかって来院されることが多いですね。近視が進んで視力が低下しているお子さんには、近視矯正としてオルソケラトロジーという治療にも力を入れています。それらの治療を希望して来院される方も多いです。強い近視になってしまうと、視力が下がるだけではなく、将来大人になってから緑内障や黄斑変性症などの眼科疾患のリスクが上がりますから、そういった意味でもなるべく早めにご相談いただきたいですね。

ドライアイで来院される患者さんも多いとか?

目の乾きや目が疲れやすくなるなどのドライアイに伴う症状を訴える患者さんも多くいらっしゃいます。近年の研究で、まぶたの中にある脂分を分泌するマイボーム腺が、加齢などによって詰まる「マイボーム腺機能不全(MGD)」が原因のドライアイが、全体の大部分を占めることがわかってきました。ドライアイの症状があるとき、市販の目薬で水分のみを補う方が多くいらっしゃいますが、涙の中の脂分のバランスが崩れるMGDは、目薬では改善しにくいケースが多いんです。クリニックで日々のケアなど専門的な指導や、点眼薬、レーザー治療などを受けることで、生活や仕事に快適さを感じることが期待でき、結果的に患者さんご自身のQOL向上にもつながると思います。当院ではドライアイに対する多彩な治療をご提案していますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。

設備の充実や土日診療など患者目線に立った医療を提供

幅広く診られているからか、医療機器も充実していますね。

どのような疾患にも対応できることが重要だと思っています。眼科で必要な機器は一通りそろえるのはもちろん、緑内障などの早期発見にも役立つ光干渉断層計(OCT)や飛蚊症の治療に使用するレーザー機器といった先進機器も導入しています。OCTでは、検査にかかる時間は数秒なので、患者さんの体への負担や時間のロスが減らせます。機器以外のところでも、テレビでアニメを流すなどお子さんも過ごしやすいように配慮しているのも特徴です。他にも、地上波テレビ、フリーの無線LANやドリンクサーバーを設置しており、院内でなるべく快適に過ごせるようにしています。また、眼科は検査が多いのでバリアフリーにも気を配っています。車いすやベビーカーでも余裕があるよう通路を広く取り、安全に移動していただける設計になっています。

仕事で忙しい人への配慮もされているとか。

当院は若い世代の患者さんも多く、お仕事が忙しい方は平日の受診が難しいので、開業当初は行っていなかった第2・3土曜日の手術や土日の診療も実施しています。週末は患者さんが多く大阪市内など遠方からも来られますね。車で来院される患者さんには近隣駐車場の一部補助なども行っております。患者さんからも日曜日に開いているから助かりますとよく言っていただけるので、これからもできる限り続けていきたいと思っています。

診療に際して気をつけておられることは?

以前勤務していた病院は、外来診察が忙しく、とにかく多くの患者さんを診察しなくてはなりませんでした。ある時「もっと話を聞いてほしかった」と患者さんに言われ、尊敬している先輩からは「お前の治療は間違っていない。だけど患者さんは病気を治しに来る一方、話を聞いてもらって安心するためにも来ているんだ」と言われて、ハッとしたことがあります。その経験もあり、お一人ずつ丁寧に診察するだけでなく、しっかりお話を聞くよう心がけています。患者さんがリラックスして症状を話しやすいように、何げない会話も交えたり、難しい専門用語を使わずにご説明したりするようにしています。皆さんにも、「こんなこと聞いたら失礼かな」などと考えずに、どんどん質問していただければと思います。

視能訓練士が常勤し、専門的な領域も精密・丁寧に検査

開業して5年以上がたち、スタッフさんとの連携はどうですか?

眼科で長期間勤務していた看護師やスタッフが在籍しており、とても助かっています。開業後5年以上が経過し、以前よりさらに眼科疾患や治療のこともよくわかってきているので、私に逐一確認しなくても一通りのことに対応してくれていて非常に頼もしいです。患者さんをお待たせしているなと感じたときは、「あと何人ですよ」「もう少し待ってくださいね」などと、患者さんを不安にさせないよう、積極的に声かけもしてくれています。

視能訓練士も常勤でいらっしゃると聞きました。

そうなんです。当院には視能訓練士が複数人おり、毎日勤務しております。検査や視能矯正を担う国家資格の専門職ですから、検査のプロとして特にお子さんの斜視弱視など専門的な領域に精密、かつ丁寧に検査をしてくれていて、頭が下がる思いです。

今後の展望と、読者へのメッセージをお願いします。

その時代のニーズに沿って新たな治療法に対応するなど、患者さんの治療の選択肢を広げる努力を続けていきたいですね。自分の知識の最新化をめざし、新しい技術に対する研鑽も忘れてはいけないと思っています。また、ホームページにも力を入れておりますので、時代とともに変わっていく正しい医療知識を、患者さんに発信していきたいです。当院では検査機器も多く備えていますので、原因がわからない症状や、セカンドオピニオンとしてもご利用いただければと思います。「こんなこと聞いて大丈夫かな」などと思わず、気楽に通えるかかりつけ医として、些細なことでも相談にお越しください。

Access

けい眼科クリニックの求人

  • 視能訓練士(ORT)(正職員) の求人募集情報 けい眼科クリニック

    2019年9月にOPENした眼科クリニックです。JR阪和線『鳳駅』東口を降りて徒歩1分以内ですので通勤がラクラクです。医療系が未経験の方やブランク復職の方も、先輩スタッフのバックアップ体制がありますので、安心です。少しずつ仕事を覚えてステップアップしていただけます。また眼科の専門知識やスキルが身に付きますので、今後に生かしていくことができます。患者様に笑顔で優しく丁寧に対応できる方であれば問題ありません。人物重視で採用いたします。頑張りややる気を給与で評価いたします。頑張りによっては積極的に給与をアップしていきます。(給与アップの実績あり)一緒に当院を盛り上げてください!

    職種(雇用形態) 視能訓練士(ORT)(正職員)
    給与 月給 24万円 〜 25万円
    勤務時間 08:45 〜 19:00
    最寄駅 鳳駅
    こだわり条件
  • ボーナス・賞与あり
  • 40代以上活躍中
  • 駅近(徒歩5分以内)・駅ナカ
  • ブランクOK
  • 視能訓練士(ORT)(パート・アルバイト) の求人募集情報 けい眼科クリニック

    2019年9月にOPENした眼科クリニックです。JR阪和線『鳳駅』東口を降りて徒歩1分以内ですので通勤がラクラクです。医療系が未経験の方やブランク復職の方も、先輩スタッフのバックアップ体制がありますので、安心です。少しずつ仕事を覚えてステップアップしていただけます。また眼科の専門知識やスキルが身に付きますので、今後に生かしていくことができます。患者様に笑顔で優しく丁寧に対応できる方であれば問題ありません。人物重視で採用いたします。頑張りややる気を給与で評価いたします。頑張りによっては積極的に給与をアップしていきます。(給与アップの実績あり)一緒に当院を盛り上げてください!

    職種(雇用形態) 視能訓練士(ORT)(パート・アルバイト)
    給与 時給 1700円 〜 1800円
    勤務時間 08:45 〜 19:00
    最寄駅 鳳駅
    こだわり条件
  • 正社員登用あり
  • 資格取得支援
  • 40代以上活躍中
  • 駅近(徒歩5分以内)・駅ナカ
  • ブランクOK
facebook
line
twitter
Bg base b 00
Btn close