看護師・歯科衛生士・医療事務などの転職ならドクターズ・ファイル ジョブズ
求人情報 9,729件 掲載中! (2025年05月23日現在)

最終更新日:2024/03/27

医療法人親和会 ヒサドメ歯科の求人情報一覧

1人1人の環境に合わせたフレキシブルな働き方があり、 スキルアップも応援。長期に勤務できる職場です。

○未経験でもマニュアルや研修カリキュラムがありますので、スム
ーズに仕事に慣れることができます。
○院内研修は診療時間内に行っていますので、働きながら無理なく
スキルアップ可能です。定期的なフリーランスDHによる研修も実
施しています。
○エアフローあり。技術に不安な方でも負担なく施術できます。
○自動検温装置や自動精算機の導入など、感染対策に配慮していま
すので安心して勤務いただけます。

求人詳細

職種(雇用形態)

歯科衛生士(正職員)

【新卒・未経験者求人】
〇歯科衛生士業務全般:診療補助・予防処置など
〇未経験でもマニュアルや研修カリキュラムがありますので、スムーズに仕事に慣れることができます。     
〇院内研修は診療時間内に行っていますので、働きながら無理なくスキルアッ プ可能です。定期的なフリーランスDHによる研修も実施しています。  
〇エアフローあり。技術に不安な方でも負担なく施術できます。  
〇歯科衛生士でも希望があればマイクロの使用可能です。  
〇自動検温装置や自動精算機の導入など、感染対策に配慮していますので、安心して勤務いただけます。

資格・経験 未経験OK、 有資格者、 資格有・未経験OK

歯科衛生士免許をお持ちの方。資格をお持ちであれば経験不問。
丁寧な指導があり安心です。

給与

月給 22万9000円 〜 30万円

試用期間は3カ月です。労働条件は同じです。

雇用形態 正職員
勤務時間 09:30 〜 19:00

1ヶ月単位の変形労働時間制をとっています。
【就業時間1】
9時30分〜19時00分
【就業時間2】
15時00分〜19時00分
【就業時間3】
10時00分〜15時00分
※就業時間に関する特記事項
(1)休憩60分:週4日
(2)または(3)休憩なし:週1日
*最終アポイントは17時半のため、残業ほぼなし
*対象期間内において、週平均40時間以下で勤務を調整

休日休暇

週休2日制、年末年始、有給休暇


*週2日+半日休み(シフト制)*希望休は応相談
*年末年始5日(12/30~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

※スタッフ1人1人の環境に合わせたフレキシブルな働き方があり、
有給休暇の取得や希望日の相談にできる限り応じています。

待遇・福利厚生

社会保険完備、 医師国保完備、 昇給あり、 昇給年1回、 賞与年2回、 皆勤手当、 残業手当、 健康診断、 予防接種補助、 交通費支給、 車・バイク通勤可、 自転車通勤、 駐車場・駐輪場完備、 制服貸与、 試用期間あり(条件変更なし)

福利厚生充実しています。 有給、週休組み合わせ最大10連休取得実績あり(希望者対象) ・有給休暇希望通り取得可(100%取得奨励) ・マイカー通勤可(スタッフ専用無料駐車場あり) ・産育休取得実績12名(うち男性の育休取得1名) ・インフルエンザ予防接種補助あり *日・祝診療していますが、シフト制で週休2.5日あります。  固定のお休みが無いため、平日に連休を作って旅行できます。 *株式会社DHITさんによるフリーランスDHの研修を  診療時間内で定期的に実施しています。 *当院では、日本ヘルスケア歯科研究会に所属して、  予防歯科の分野にチャレンジしています。 *当法人の運営ではありませんが、一時預かり保育所が  車で10分程度の所にあります。(対象年齢:1歳以上)

こだわり条件
  • 未経験OK
  • 新卒・第二新卒歓迎
応募方法

下記連絡先まで診療時間内にお電話下さい。
面接の際には履歴書(写貼)をご持参ください。
オンライン面接も可能です。
ご不明な点がございましたら電話またはメールにてお気軽にお問合せ下さい。

医療法人親和会 ヒサドメ歯科
求人一覧を見る
Access

勤務地情報

法人・施設名 医療法人親和会 ヒサドメ歯科
診療科目
  • 歯科
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
アクセス

医療法人親和会 ヒサドメ歯科
899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東1159

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 国分駅

鹿児島交通バスをご利用の方は、ソニー国分前バス停から徒歩7分
JRをご利用の方は、国分駅から徒歩15分

施設代表者名 久留 克彦
応募方法

下記連絡先まで診療時間内にお電話下さい。
面接の際には履歴書(写貼)をご持参ください。
オンライン面接も可能です。
ご不明な点がございましたら電話またはメールにてお気軽にお問合せ下さい。

問い合わせ先 電話番号: 0995- 46-8866
メールアドレス:hdc@hisadome-dc.or.jp
担当者:久留
公式サイト https://www.hisadome-dc.or.jp

ドクター・スタッフ紹介インタビュー

Bg base b 00
Btn close