ドクター・スタッフ紹介インタビュー
ドクター紹介記事

開業してから四半世紀以上もの間、一貫して予防歯科の重要性を伝え続けてきた「にいみ歯科・矯正歯科」は、近鉄四日市駅から徒歩10分の所にある。患者の増加に伴い、予約が取りにくい状態が続いたため、2024年に院内を一新した。メンテナンス用のフロアを増設し、新しい機器を導入したが、新美敦司院長と新美しのぶ副院長は、「これが完成形ではありません」と向上心が尽きることはない。明るく親しみやすい人柄の2人に、リニューアルの経緯や現在の診療体制などについてさまざまな話を聞いた。


近鉄四日市駅から徒歩10分。幹線道路から少し入った落ち着いた住宅街にある「にいみ歯科・矯正歯科」は、四日市市で30年以上にわたって、地域住民の歯の健康をサポートしてきた。院長をはじめ、在籍する歯科医師や歯科衛生士の数も多く、虫歯治療、予防歯科、インプラント治療、審美歯科と診療の幅も広い。中でも矯正とインプラント治療、審美歯科に力を入れる空閑大輝先生と新美帆乃香先生は、「患者さんに納得してもらって、ゴールを共有した上で二人三脚で治療を進めたい」という共通のモットーがある。治療の意義や進め方、治療にかける思いや今後の展望について聞いた。
