全国のドクター9,224人の想いを取材
クリニック・病院 158,619件の情報を掲載(2024年5月09日現在)

  1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡市博多区
  4. 博多駅
  5. 駅みなみウイメンズクリニック
  6. 近藤 晴彦 院長

近藤 晴彦 院長の独自取材記事

駅みなみウイメンズクリニック

(福岡市博多区/博多駅)

最終更新日:2021/10/12

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック main

西鉄バス・山王一丁目バス停から徒歩2分。「駅みなみウイメンズクリニック」は2021年5月に開院した。「産婦人科診療の枠を超えた女性のトータルケアをめざして、診療を行っていきたいです」と語る近藤晴彦院長は、日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本臨床細胞学会細胞診専門医。病気をさまざまな角度から精査し、西洋医学だけでは対応困難と判断した場合には、漢方を併用しながらのアプローチも治療の選択肢として取り入れているという。また、リラックスできる雰囲気の院内と経験豊富なスタッフによる細かな対応、そして穏やかで気さくな人柄と笑顔が魅力の近藤院長。そのすべてがうまく溶け合い、クリニック全体に優しく心地良い空気が流れている。そんなアットホームなクリニックの特徴を中心に話を聞いた。

(取材日2021年7月5日)

自宅の延長線上にあるようなリラックスできる空間に

この辺りは先生にとってなじみの深い土地だそうですね。

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック1

ええ、父の転勤で九州各地を回りましたが、小学校4年生からずっと福岡です。まさにこの近くに住んでいました。その頃は野球が大好きで、夢はジャーナリスト(笑)。医師になろうとはまったく考えていませんでした。最終的な目標は作家で、そのためには世の中のことを勉強しておかなくてはならないということで、ジャーナリストとしてしっかり勉強した上で作家になりたいと。そして東京で一旗上げようと思っていたところ、高校2年生の時に考えが一変する出来事があったんです。部活で野球をしていた時にボールが股間に当たり、大きな病院の泌尿器科で手術を受けましてね。その手術は無事成功しまして、それがきっかけで医師になろうと。この出来事がなければ医師になっていなかったと思います。

進路を決めるタイミングでの出来事。それを機に九州大学の医学部に進まれたのですね。

大学でも野球部に入り6年間しっかりと励みました。勉強との両立は大変でしたが、非常に楽しい日々でしたね。当時は臨床研修制度がない時代でしたので、卒業後は大学の産婦人科へ入局。泌尿器科も考えたのですが、同じ生殖器系の分野でもあるし、赤ちゃんの誕生という意味でもより奥が深いのではと思い、産婦人科を選びました。実際に臨床に入ると、その奥深さを実感。中でも特に婦人科系の腫瘍やがんに興味を持ち、自分の腕を磨きたいと思うようになりました。産婦人科専門医の資格を取得後、病理学大学院に進み、細胞診専門医の資格を得ることが出来ました。子宮がんや子宮筋腫など婦人科系に関する一通りの診療を行えるようになりました。大きな医療機関への勤務を多数経て、今年5月に開院の運びとなりました。

開院は地元でと決めていらっしゃったのですか?

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック2

はい。やはり育ってきた地域に貢献したいという想いは強かったですし、実際にここで開院できたのは幸せなことだなと思います。受診しやすいクリニックというのを念頭に置いて、院内の雰囲気も自宅の延長線上にあるようなリラックスできる空間をめざしました。そして、内科や耳鼻咽喉科も同クリニックモール内にありますので、必要な場合はお互い紹介し合うこともあります。患者さんも利便性の良さを感じてくださっていることだと思います。そのようなことも影響しているのか、患者さんの層は幅広いです。ネットでいろいろと調べられる時代だからでしょうか、20代~30代の方が多く来院されています。

西洋医学に東洋医学も併用しながら症状の改善をめざす

どのような症状を訴えて来られる方が多いですか?

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック3

20代は月経痛、おりものの異常、性感染症など。中には検査をすると子宮内膜症のケースも多々あります。子宮内膜症や性感染症は後々不妊症の原因にもなり得るので、早めの受診に越したことはありません。そして年齢関係なく月経のある方はPMS(月経前症候群)の症状でお悩みの方が多いです。それからホルモン異常による不正出血、子宮筋腫、子宮頸がんの前段階の子宮頸部異形成など。40代後半から50代になると更年期障害のご相談が多いですね。ホットフラッシュやむくみ、冷え、腰痛などさまざまな不調が出てきますので、それに対しホルモン補充療法や漢方薬の処方を行う場合もあります。

東洋医学も取り入れられているのですね。

ええ、漢方はこれまでの経験も踏まえ、その方にうまく合えばとても有用だと考えています。漢方というと緩やかに症状が改善に向かうイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実は即時に作用するものも多いんですよ。以前勤めていた病院で漢方に出会い、非常に刺激を受けたことから当院でも積極的に取り入れています。更年期障害だけでなく、PMSに関する症状に漢方を処方することもありますし、西洋医学に東洋医学も併用しながら症状の改善をめざすのが当院の特徴ですね。診療では、まず診察室に入って来られた瞬間に歩幅など歩き方や顔色を視診し、次に舌診、そして触診というふうに細かく診ていきます。婦人科は特に来院するまで勇気がいると思うんですよ。ですから、まずは患者さんの症状やつらいお気持ちをしっかりと受け止め、来て良かったと思ってもらえる診療を心がけています。

やっとの思いで受診される方もおられるのでしょうね。

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック4

そうですね。それだけに受診が遅れてしまうケースも少なくありません。特に子宮がん検診など、福岡市の場合は20歳の時にクーポンが配布され、2年に1回子宮がん検診ができる制度もありますので、このような制度をぜひ利用いただきたいです。また、不正出血やおりものの異常がある場合は早急に受診ください。子宮体がんも含め、さまざまな角度から精査し、病気の早期発見に努めます。また、当院では里帰り分娩を希望される方の妊婦健診も行っています。開院して間もないですが、すでに里帰り分娩を希望して健診に来られている方もおられます。

福岡のすべての女性が幸せになれるような診療を

こちらには院長をサポートする心強いスタッフさんが集結されているとお聞きしました。

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック5

そうなんですよ。看護師、助産師、受付など、私も含め総勢約10人体制で行っています。経験豊富なスタッフばかりで、一人ひとり意識が非常に高く、患者さんに対して寄り添った対応をしてくれています。患者さんが相談しやすいような雰囲気づくりも上手ですね。本当に優秀な方ばかりです。例えば妊婦さんに関していうと、妊娠届の出し、母子手帳を受け取るところから、妊婦健診の受け方など戸惑われる方もいらっしゃいます。その様子をすぐに感じ取りフォローしてくれたりしています。また、今は小学生で初経を迎える方が多いですが、かかりつけのクリニックがあるとPMSや月経不順の悩みにも早い段階で対応できます。小学生の患者さんにも漢方は処方できますので、薬の服用にご不安のある親御さんにも安心いただけるのではと思います。

子育て経験かつキャリアのあるベテランスタッフさんが多いのは、患者さんにとっても心強いでしょうね。

それはすごく大きいと思います。私自身、スタッフが自分の経験をもとに患者さんにアドバイスしてくれたり、生き生きと仕事してくれているのがとてもうれしいんですよ。今回の取材に際し、どんなことを日頃心がけているか皆に聞いてみると、患者さんの表情やしぐさなどから声かけのタイミングを図ってくれたり、不安な気持ちで来られている患者さんにそっと寄り添ってくれたり、医師ではなかなか行き届かないところに手を差し伸べてくれていることを改めて知ることができたんですね。医師だけではクリニックは成り立たないので、スタッフの声に耳を傾け、みんなでいろんな意見を出し合って、どんどんクリニックを良くしていくスタイルを続けていきたいと思いました。

最後に、読者へメッセージをお願いします。

近藤晴彦院長 駅みなみウイメンズクリニック6

この地域に限らず、すべての女性が幸せになれるような診療を行っていきたいなと思っています。子宮頸がんの初期症状にもこれまでずいぶんと携わってきましたので、今後は日帰りの子宮頸部円錐切除術にも対応できるよう、クリニックのさらなる体制づくりにも力を入れていきたいです。また、入院が必要な疾患が見つかった場合でも、幸いいくつかの大きな医療機関におりましたので、症状に適したところをご紹介できますからそこもご安心いただきたい点ですね。PMS症状、不正出血、おりものの異常、月経痛、更年期症状、もちろんちょっとしたことでも構いません。気になることがあればインターネット予約もできますので、気軽に受診ください。

Access