全国のドクター9,203人の想いを取材
クリニック・病院 158,615件の情報を掲載(2024年5月04日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 田町駅
  5. 山の手デンタルオフィス田町三田
  6. 機能的な歯並びをめざすマウスピース型装置を用いた矯正

機能的な歯並びをめざす
マウスピース型装置を用いた矯正

山の手デンタルオフィス田町三田

(港区/田町駅)

最終更新日:2023/04/14

山の手デンタルオフィス田町三田 機能的な歯並びをめざす マウスピース型装置を用いた矯正 山の手デンタルオフィス田町三田 機能的な歯並びをめざす マウスピース型装置を用いた矯正
  • 自由診療

手軽にできるとして、近年行う人が増えているマウスピース型装置を用いた矯正。確かに手軽だけれども、しっかりとした診断と歯科医師の経験が必要と指摘するのは、「山の手デンタルオフィス田町三田」の池下久登院長。同院では、一般歯科を広く担当する池下先生と矯正を専門とする歯科医師の2人で患者の状態をチェックし、一人ひとりに適した矯正プランを提案しているという。歯並びは、見た目だけの問題ではなく、長く自分の歯で噛むために体全体の健康のためにも重要と考える池下院長に、同院で行っているマウスピース型装置を用いた矯正や、患者が気をつけたい点について話を聞いた。

(取材日2023年4月5日)

矯正専門の歯科医師と口腔内全体を診る歯科医師が意見を出し合い、患者に合わせた矯正計画を提案

Qこちらで行っている矯正について教えてください。
A
山の手デンタルオフィス田町三田 見た目だけでなく機能面も考慮しながら矯正の方法を決定する

▲見た目だけでなく機能面も考慮しながら矯正の方法を決定する

当院では、マウスピース型装置を用いた矯正と、従来からあるワイヤーを使った矯正に対応しています。患者さんの歯並びの状態を診た上で、どの矯正方法が適切か判断し、提案します。一般歯科を広く診察する私と矯正を専門とする歯科医師の2人で担当し、意見を出し合いながら診療計画を立てているので、ダブルチェックできるのが特徴です。歯並びは見た目だけでなく、きちんと機能しているかという点が重要なので、最初の診断を精密に行っています。歯並びが悪いと磨き残しが生じ、虫歯や歯周病の原因となります。不正咬合があれば、特定の歯に負担が偏ってしまって歯が長持ちしませんし、きちんと噛めないと全身の健康にも影響します。

Qマウスピース型装置を用いた矯正を選ぶ方も増えているとか。
A
山の手デンタルオフィス田町三田 歯並びのデータを採りシミュレーションを行う口腔内スキャナー

▲歯並びのデータを採りシミュレーションを行う口腔内スキャナー

マウスピース型装置を用いた矯正では、まず口腔内スキャナーで歯並びのデータを採ります。その後、作製した複数のマウスピース型装置をつけ替え、少しずつ歯を動かすことを図ります。当院では矯正の度合いが比較的軽い方に対して行っていますが、手軽で装置が目立たないことなどさまざまな利点がありますね。中でも歯科医師から見て大きなメリットは、取り外しができるためお口の清掃をしやすいことです。矯正の状態をチェックするために定期的に通院していただき、その際にクリーニングも行いますが、ワイヤー矯正の場合は取り外せないため限界があります。マウスピース型装置を用いた矯正は、患者さん自身もメンテナンスがしやすいと思います。

Q口腔内スキャナーを使用するメリットは何ですか?
A
山の手デンタルオフィス田町三田 患者自身も歯並びのシミュレーションを見ることが可能

▲患者自身も歯並びのシミュレーションを見ることが可能

口腔内を小型のカメラで撮影し、そのデータをもとに歯の立体画像を作成するのが、口腔内スキャナーです。来院したその日にデータを取って、歯並びのシミュレーションをすることが可能です。マウスピース型装置を用いた場合、どこまで矯正が可能か視覚的に理解できるため、患者さんも矯正を受けるかどうか判断しやすいでしょう。さらに、矯正を始めると決めた際にも早く取りかかることができます。また、矯正が始まってからも、口腔内スキャナーを使えば途中経過を確認しやすく、追加のマウスピース型装置が必要といった判断も適切に行うことができます。従来の印象材を使った型採りが苦手な方にもお勧めですよ。

Q大人になってから矯正を始めるのは遅いでしょうか?
A
山の手デンタルオフィス田町三田 患者自身が矯正について理解し主体的に取り組むことが重要だ

▲患者自身が矯正について理解し主体的に取り組むことが重要だ

そんなことはありません。当院は大人の患者さんが多いんですよ。実はお子さんの矯正は、このままだと明らかに骨格に影響を及ぼす可能性があるなどの必要性が高い場合を除いて、積極的にはお勧めしていないんです。というのも、小児期に矯正を行っても、その後の成長の仕方によって再び矯正が必要になるケースが多々あるからです。ですので、定期的にお口の中をチェックしながら適切な時期にご提案しています。矯正は途中で離脱せずに最後まで行うことが大切ですが、それには患者さんのご協力が欠かせません。主体的に取り組み、適切な使用方法を理解し守ることができるという点でも、成人の矯正はスムーズに進むことが多いです。

Q矯正を受けるにあたって気をつけるべきことはありますか?
A
山の手デンタルオフィス田町三田 通院期間が長くなる矯正では、歯科医師との相性が重要になる

▲通院期間が長くなる矯正では、歯科医師との相性が重要になる

当院では、マウスピース型装置は20時間以上、つまり食事や歯磨きの時以外は装着することとと、4週に1度の通院をお願いしています。マウスピース型装置を用いた矯正は手軽ではありますが、すべての症状に適しているわけではありません。行うにはしっかりとした診断が必要ですし、矯正を行う歯科医師の経験にも左右されますので、実績が豊富なクリニックを選んでほしいですね。また、矯正は期間が1年以上かかることが多いので、一番大事なのは歯科医師とのマッチングだと思います。私は患者さんにご提案する際は、当院での診療方針をしっかりお伝えしています。1ヵ所ではなくいろいろな先生に話を聞いて、判断してもらえたらと思います。

ドクターからのメッセージ

池下 久登院長

しっかり物が噛めないと、内臓に負担がかかったり栄養が偏ったりして、生活習慣病をはじめとするさまざまな疾患のリスクが上がることがわかっています。当院では、身体全体の健康のためにも歯並びを整えることが大事だと考えており、患者さんに提案しやすい価格でマウスピース型装置を用いた矯正を行っております。また、追加のマウスピース型装置が必要になったとしても価格は一定となっています。患者さんとのコミュニケーションを大事にし、ご納得いただいた上で、矯正を進めてまいります。SNSによる相談もお受けしていますので、疑問や気になる点がある方は、お気軽にご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

マウスピース型装置を用いた矯正/70万円~、ワイヤー矯正/66万円~

Access