全国のドクター9,343人の想いを取材
クリニック・病院 158,554件の情報を掲載(2024年6月17日現在)

  1. TOP
  2. 福岡県
  3. 北九州市八幡西区
  4. 本城駅
  5. 医療法人 荒牧産婦人科医院

医療法人 荒牧産婦人科医院

荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 北九州市営バス・帯田停留所から徒歩3分
  • 福岡県北九州市八幡西区本城東5丁目5-3
    • 産婦人科
    • 婦人科
    • 産科
荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 北九州市営バス・帯田停留所から徒歩3分

北九州市営バス・帯田停留所から徒歩3分

荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 受付が明るく出迎えてくれる

受付が明るく出迎えてくれる

荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 安全面、プライバシーを考慮した院内設備

安全面、プライバシーを考慮した院内設備

荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 落ち着いて過ごすことができる個室

落ち着いて過ごすことができる個室

荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 清潔で広々とした待合室

清潔で広々とした待合室

荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 北九州市営バス・帯田停留所から徒歩3分
荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 受付が明るく出迎えてくれる
荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 安全面、プライバシーを考慮した院内設備
荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 落ち着いて過ごすことができる個室
荒牧産婦人科医院 北九州市八幡西区 清潔で広々とした待合室

特徴

JR鹿児島本線・陣原駅より徒歩19分、北九州市営バス・帯田停留所から徒歩3分。北九州市八幡西区に「荒牧産婦人科医院」はある。1989年の開院以来、地域に密着し、たくさんの命の誕生をサポートしてきた。診療は分娩だけでなく、月経にまつわる悩みや不正出血、おりものの異常、子宮および卵巣疾患、更年期障害など多岐にわたる。2021年より父である先代より院長を継承した荒牧聡先生は、日本産科婦人科学会産婦人科専門医。じっくりと患者の声に耳を傾け、対話することを大事にしているという。バリアフリー設計の院内にはキッズスペースや授乳スペースを設置するなど、親子連れで通いやすい環境づくりにも注力しているそうだ。また、避妊目的の低用量ピルや、緊急避妊目的のアフターピルの処方も行っているため、気になることがあれば何でも相談してほしいとのこと。子宮頸がんなどの早期発見にも努めており、一人でも多くの命を救うべく検診の重要性を広く呼びかけている。診療の待ち時間対策としては、電話での呼び出しにも対応。専用駐車場を備えているため、車での通院も便利だ。

  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • エレベーターあり
  • 分娩可
  • 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
  • 入院設備(有床施設)あり
  • 母体保護法指定医師在籍医療機関

ドクター紹介記事

荒牧聡院長 荒牧産婦人科医院

大学病院や周産期医療専門施設での豊富な経験を糧に

荒牧 聡 院長

医療法人 荒牧産婦人科医院

対応できる検査内容

  • 基礎体温測定
  • 細菌検査
  • 子宮がん検診
  • 子宮頸がん検診
  • 超音波検査
  • 不妊治療

アクセス情報

交通手段
  • 若松線 本城駅
  • JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 陣原駅
  • 駐車場 有/10台

診療時間

時間
09:30~12:00
14:00~17:30
09:30~12:30
※木曜・金曜の外来診療は、荒牧昭次郎医師が担当
※臨時休診あり
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人 荒牧産婦人科医院
診療科目
  • 産婦人科
  • 婦人科
  • 産科
責任者 荒牧聡院長
[学歴] 2006年 産業医科大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 1989年
電話番号 093-692-0303
所在地 〒807-0815 福岡県北九州市八幡西区本城東5丁目5-3
公式サイト https://aramaki-lc.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

低用量ピル/3300円
アフターピル/1万2000円
ブライダルチェック/5000円~(検査内容により異なる)

Access