全国のドクター9,306人の想いを取材
クリニック・病院 158,576件の情報を掲載(2024年6月12日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 麹町駅
  5. アーク歯科クリニック 番町オフィス
  6. 患者にとってのメリットとは抜歯即時埋入法でのインプラント治療

患者にとってのメリットとは
抜歯即時埋入法でのインプラント治療

アーク歯科クリニック 番町オフィス

(千代田区/麹町駅)

最終更新日:2024/05/15

アーク歯科クリニック 番町オフィス 患者にとってのメリットとは 抜歯即時埋入法でのインプラント治療 アーク歯科クリニック 番町オフィス 患者にとってのメリットとは 抜歯即時埋入法でのインプラント治療
  • 自由診療

何かしらの理由で失った歯を、元の自然な機能や見た目に近い状態にすることをめざすインプラント治療。さまざまな術式がある中、抜歯をした直後にインプラント体を埋入するのが、「抜歯即時インプラント埋入術」だ。「抜歯即時インプラント埋入術なら外科的な処置が1回で済み、仮歯も入るので前歯の治療でも見た目の問題が少なくなります」と「アーク歯科クリニック 番町オフィス」の西田哲也先生。最終的な見た目も自然さにこだわることができるなど、期待できるメリットは少なくないと話す。そんな抜歯即時インプラント埋入術について、西田先生に詳しく教えてもらった。

(取材日2024年4月5日)

さまざまなメリットが期待できる抜歯即時インプラント埋入術。できる場合には積極的に選択を

Q抜歯即時埋入法と通常のインプラント治療との違いは?
A
アーク歯科クリニック 番町オフィス インプラント治療の経験豊富な西田先生

▲インプラント治療の経験豊富な西田先生

一般的なインプラント治療では、抜歯をした後に待機期間をおき、傷口が落ち着いてから歯茎を切開し、顎の骨に穴を開けてインプラント体を埋入します。対して、抜歯をした直後にインプラント体を埋入して、仮歯まで装着するのが、「抜歯即時インプラント埋入術」です。歯茎を切開せずにインプラント体を埋入するフラップレスという手法で行うので、歯科医師にとっては難易度が上がります。また、以前は抜歯後すぐにインプラント体を埋入すると、顎の骨とインプラントの結合がしにくいといった懸念もありました。しかし、現在ではさまざまな研究や臨床データから、患者さんにはデメリットになるようなことはほとんどない治療方法と考えています。

Q抜歯してからすぐに埋入することのメリットを教えてください。
A
アーク歯科クリニック 番町オフィス 患者に寄り添う、丁寧な診療に努めている

▲患者に寄り添う、丁寧な診療に努めている

抜歯からインプラント体の埋入までが1回の処置で済むので、身体的な負担が少ないことです。基本的にその日のうちに仮歯まで装着するので、前歯などの治療でも見た目が問題になりにくく、さらに歯を抜くと、通常はその周囲組織は廃用性萎縮といってだんだんと痩せていってしまいます。ですが、抜歯即時インプラント埋入術では仮歯を装着することで、体が「歯がある」と誤認識をし、廃用性萎縮の進行がしにくくなることが期待できます。そのため、最終的な人工歯を入れた時の歯茎と歯の調和も取りやすくなり、元の歯と近い自然な見た目をめざすことができます。ただし、仮歯は取れやすいこともあるので、強く噛むことなどはできません。

Qどのような人にお勧めの治療法でしょうか?
A
アーク歯科クリニック 番町オフィス 状況に応じて治療法を選ぶのが重要

▲状況に応じて治療法を選ぶのが重要

すぐに仮歯を入れられることや、自然な見た目にこだわれることなどから、特に、前歯から小臼歯までの治療に適しています。大臼歯でもできないことはありませんが、歯を抜いた穴とインプラントの形状が合わないため、抜歯即時インプラント埋入術のメリットがあまりありません。特に適しているのは、歯が割れて抜歯が必要となるケースです。一方、歯周病が原因で抜歯が必要になった場合には、歯周病によって顎の骨が溶けて少なくなっているので、骨を増やすための処置が必要となり、抜歯即時インプラント埋入術はできないことがほとんどです。

Q治療後のメインテナンスについても教えてください。
A
アーク歯科クリニック 番町オフィス これまで専門的な治療経験を数多く積んできた西田先生

▲これまで専門的な治療経験を数多く積んできた西田先生

インプラントにしたから特別メインテナンスが必要だという考え方はしておらず、自分の歯も含めて全体的なメインテナンスが大切だと考えています。私はもともと歯周病が専門ですが、歯周病の治療や予防は、プラークコントロールといって患者さん自身が自分の口の中の汚れをきちんと除去できる口腔環境にすることが大事です。加えて、正しいケア方法の指導もして、患者さん自身に歯磨きをしっかりしてもらうことが大切です。その上で、3〜6ヵ月に1回、定期的に受診してもらって、歯磨きのチェックや取りきれていない汚れを除去するケアを受けていただきます。インプラントの治療でも、これらの基本的なことをしっかりと継続することが重要です。

Qインプラント治療を受けるにあたってのアドバイスはありますか?
A
アーク歯科クリニック 番町オフィス 治療の失敗で不幸になることがないように事前に相談してほしい

▲治療の失敗で不幸になることがないように事前に相談してほしい

インプラントに限らず、歯科医院選びを慎重にすることです。抜歯即時インプラント埋入術は難易度が高いので、歯科医師には豊富な知識や経験が必要です。あくまで私見ですが、歯科医院を選ぶ観点は大きく2つあります。1つは歯科医師会に所属しているか。歯科医師は職人気質的なところがあり、中には独特の方法で治療する先生もいます。ですが歯科医師会に入っている先生は標準的な治療に取り組んでいる人が多いと感じます。もう1つは、インプラント治療の専門的な知識、技術を持っていること。これまでどのような勉強、研鑚を積んできたのか情報を公開していれば参考になるでしょう。

ドクターからのメッセージ

西田 哲也先生

抜歯即時埋入インプラントは、患者さんにとって多くのメリットが期待できる治療方法だといえますが、当院の場合は、それで費用が変わることはありません。できない場合に無理をしてまで行う必要はありませんが、できる場合には選択したほうが良いと思います。一方で、しっかりとした治療をするには、知識や技術、経験が必要ですから、歯科医院は慎重に選んでください。当院では、抜歯即時インプラント埋入術はもちろん、顎の骨が薄い場合など難症例の治療にも対応しています。普段、通っているクリニックでインプラントは難しいと言われ諦めてしまっている患者さんでも、希望に沿えるよう努力しますので、ぜひ相談にお越しください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療(一次手術)/20万9000円~、インプラント治療(二次手術)/7万7000円~、骨増生/6万6000円、インプラント治療(上部構造:カスタム)/29万7000円~、インプラント治療(上部構造:既製)27万5000円~、インプラント治療(基本検査)/3万8500円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access