全国のドクター9,336人の想いを取材
クリニック・病院 158,521件の情報を掲載(2024年5月18日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 戸越公園駅
  5. 宮下歯科室
  6. 宮下乾三 院長

宮下乾三 院長の独自取材記事

宮下歯科室

(品川区/戸越公園駅)

最終更新日:2021/10/12

宮下乾三院長 宮下歯科室 main

北海道出身で地元で歯科医師として勤務していたが、より高度な歯科診療を学ぶために上京したという宮下乾三院長。東京の歯科医院で修行し、2002年に「宮下歯科室」を開業した。今も歯に関するプロとして新しい知識を吸収し、患者に最新の治療を提供できるように日々の研鑽を怠らない。虫歯治療や義歯治療にも先進的な治療を導入し、また歯をいたわることは健康的な生活の第一歩ととらえて噛み合わせ治療を重視するなど、独自の診療スタイルを持つ。患者に対しては説明と対話を重視し、口腔内カメラやタブレットを使い、動画を見せながらわかりやすく説明する。優しい笑顔と穏やかな語り口の中に、歯科診療にかける強い信念が光る頼もしいドクターだ。

(取材日2013年8月7日)

心理学に興味を持っていたが、縁あって歯科医師に

歯科医師を志したきっかけを教えてください。

宮下乾三院長 宮下歯科室1

もともと心理学を学びたいという気持ちもあり、特に歯科医師をめざしていたわけではなかったのですが、歯学部を受けてみたら合格してしまった…という感じです。でも、歯科医師になったのはたまたまですが「なってよかった」と今では思っています。私にはとても合っている職業でした。大学卒業後、大学の医局などで勤務医として働いていましたが、保険診療だけでなくもっと幅広い先進的な歯科診療を学びたいと考えるようになり上京しました。当時の北海道では研修や勉強会などが少なく、新しい治療を学ぶ環境が整っていなかったので、勉強をする機会の多い東京に出てこようと考えたのです。

思い切った決断をされたのですね。

そうですね。親せきなど頼るあてもありませんでしたし、今、考えるとかなり無謀でした。最初は大学の先輩のクリニックに勤務しましたが、研修という形でしたから経済的にもかなり厳しかったですね。その後、いくつかの歯科医院で経験を積んでから2002年に当院を開業しました。その時も、たまたまこの場所と出会い、リサーチもせずに開業を決めたのですが、このエリアは歯科医院がたくさんある“激戦区”でやっぱり大変でした(笑)。下町っぽい雰囲気があり、若いファミリー層からお年寄りまでさまざまな年代の方が住まわれていて地域としてはとてもいいところですので、その中で私なりの特徴を出していくしかないと頑張ってきました。

ではその特徴を教えてください。

宮下乾三院長 宮下歯科室2

こだわっているところは、できるだけ良い材料を使用し、そして通常よりひと手間かけた丁寧な治療です。例えば、型取りも、歯ぐきの状態が落ち着くのを待ってから行います。こうすることで保険診療の詰め物や被せ物も長持ちさせることができます。時間がかかり、患者さんには通っていただく回数も増えるのですが、その理由を説明してご理解いただいています。多くの最新治療を取り入れているのも特徴です。例えば3mix という歯をあまり削らない神経を残せる可能性の高い虫歯の治療法や、材料を直接歯に盛り足して、歯の形態や色を回復させるダイレクトボンディングという治療法も導入しています。ホワイトニングにも特徴があり、体に負担の少ない良質の薬剤を選び、マウスピースにも工夫しています。ホームホワイトニングの場合、睡眠中に歯ぎしりをする方は普通のマウスピースだと穴が開いてしまうことがあるのですね。当院では、まずお口の中の状況を丁寧に診察して、その方に合わせたホワイトニングを行いますから安心して受けていただけると思います。

常に患者の目線に立ち、最適な診療を提供

特に力を入れている分野は?

宮下乾三院長 宮下歯科室3

大学では補綴科を専攻していましたので、義歯治療は得意としています。部分入れ歯も扱いますが、多いのは総義歯ですね。当院の義歯(入れ歯)は、ギリギリと歯ぎしりしても上の歯が動かず、噛んでもガクガクすることがなく安定しています。その理由は企業秘密ですが(笑)、義歯の作り方、噛み合わせの作り方、型の取り方に特徴があり、自信を持ってお勧めできます。患者さんには、新しい義歯に少し慣れた頃にクリニックでいろいろな食べ物を食べていただき噛み合わせなどをチェックします。小切りにしたリンゴから、たくわんや煎餅、皮付きの梨、スルメなどどんどん食べていただくんですよ。例えばスルメをぐっと噛んで、ギュッと引っ張るように噛みしめる。これは従来の義歯では無理なことでしたので、喜んでいただけますね。「またこんな堅い物が食べられるとは思わなかった」と言われると私も嬉しいです。何でも美味しく食べられるようになるので太る方が多いのが、ちょっと困ったところです(笑)。義歯が外れてしまうようならばインプラントを考えましょうと患者さんにはお話するのですが、義歯がうまくなじむ患者さんが多いので、インプラントにするケースは少なくなっています。

診療される上で大切にされていることは?

説明と対話を重視していますので、口腔内カメラなどを使用して口腔内の状況を正確に伝えた上で、必要な説明を行い患者さんとよくお話しし、その方に合わせた最適な治療方法を提案しています。お子さんにもじっくり話して聞かせれば、理解してくれるものです。当院ではお子さんが泣いて治療できないということはほとんどなく、少し時間をかければきちんと治療できるようになりますね。そして、怖い思いをさせないように、トラウマが残らないようにと、なるべく無理をしないで少しずつ治療を進めていくように心がけています。患者さんはお子さんから100歳を超えた方までさまざまで、近隣の方が多いですが、北海道や栃木の患者さんもいらっしゃいます。紹介されたり、遠くに引っ越されてもわざわざ来てくださる方もいて、ありがたいことだなあと感謝しています。私のクリニックに来ていただいた患者さんは、できれば、一生涯、快適においしく食事をし、より健康に過ごせる素晴らしさを知っていただきたいというふうに考えています。例えば、虫歯の治療法で、できる限り歯を削らずに神経も抜かずに、歯を残して治療する方法や、メタル金属より見た目も材質も良いハイブリッドセラミクスで即日中に治療完了させる方法など、一般的な虫歯の治療からインプラント治療、歯周病治療、矯正治療、そして審美歯科分野のホワイトニングまで、幅広い症状や要望に対応できる治療体制づくりに努めています。そのための最新歯科知識や技術の習得は時間も労力もかかりますが、医療を提供する身として、どんな時でも安心、安全で、今できる最高で万全の態勢と治療力で処置することが大切なことだと考えています。

往診も行われていると聞きました。

宮下乾三院長 宮下歯科室4

105歳の患者さんのお宅にも往診に伺っています。義歯の調整や口腔ケアを行い「調子がいい」「気持ちいい」と言われると嬉しいですね。往診にはポータブルの診療機器を持っていきますが、都市部ですから車でご自宅の近くまで車で行けないのがつらいところです。駐車場に駐めるとご自宅まで荷物を担いで行くのが大変なんです。自転車を使ったこともあるのですが荷物があまり詰めませんので、最近はバイクに一式積み込んで行きます。往診に伺う患者さんは寝たきりの方が多く、亡くなられて悲しい思いをすることもありますが、ご家族がお年寄りを温かく介護されているところを拝見すると感動しますし、私も最後まで快適に過ごしていただけるように努力しなければと思いを新たにしています。

全身の健康にも影響する、噛み合わせ治療にも力を入れる

お忙しい毎日ですが、お休みの日はどのように過ごされていますか。

宮下乾三院長 宮下歯科室5

学生の頃はサッカー部で、勤務医時代はゴルフも楽しんでいましたが、今はそんな余裕もなくなりました。小学生の息子が野球をしているので、休みの日は妻と応援に行ったりしています。中学生の娘は部活動が忙しく、家族揃って出掛けることが少なくなってしまったので、ちょっと寂しいですね。ちなみに妻とは北海道で結婚して、一緒に上京してきました。当初は給料が安く東京は家賃が高いので、妻にも苦労をかけました。東京で勉強したい、新しい歯科治療に取り組みたいという私のわがままに付き合ってくれて感謝してます。

歯科医師の立場から気になることがありますか。

ストレス社会の中で、自分では気づかないうちに歯を食いしばってる方が多く、それによって噛み合わせが悪くなり、片頭痛や肩こりなどさまざまな不調の原因になっていることがあるようです。材料を足したり噛み合わせを調整することによって劇的に解消することも少なくありません。若い女性で、噛み合わせを治したら小顔になったというケースもあるんですよ。噛み合わせの不具合から顎の筋肉を必要以上に使うので、エラが張っていたのですね。噛み合わせの治療後すぐに「顎のあたりがラクになった」と言われ、しばらくして来院された時には「顔が小さくなった、優しい顔つきになったと言われるんです」と喜ばれていました。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

宮下乾三院長 宮下歯科室6

歯を大切にすることは、健康な生活の第一歩です。歯や口の中に気になることやトラブルがある場合はもちろん、歯ぎしりや肩こり、片頭痛も噛み合わせが原因ということもありますので、ぜひ一度歯科医師に診てもらってください。また最近は、歯科治療もスピードが重視されますが、早ければよいというものではないと思います。治療によっては時間をかける必要がある場合もあります。目先のスピードや結果に惑わされず、信頼できる歯科医師のもとできちんと説明を受けて治療を受けていただきたいですね。私も、地域の皆さんに信頼される歯科医師であるために、最新の治療方法を学び、治療の範囲を拡げ、さまざまなご要望にお応えしていきたいと思います。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access