全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 都立大学駅
  5. こんどう歯科
  6. 近藤 隆之 院長

近藤 隆之 院長の独自取材記事

こんどう歯科

(目黒区/都立大学駅)

最終更新日:2023/12/13

近藤隆之院長 こんどう歯科 main

都立大学駅から徒歩2分、生花店とイタリアンレストランが入ったビルの2階にある「こんどう歯科」。地域密着型の歯科医院として、虫歯・歯周病治療をはじめ、歯列矯正、歯科口腔外科、審美歯科、インプラント治療、ホワイトニングなど幅広い診療に対応する。院長の近藤隆之先生も都立大学エリアの住民であり、近隣の幼稚園・保育園の嘱託歯科医のほか、プライベートで少年野球チームのコーチも務めるなど、地域住民とふれあう機会が多いそうだ。診療においては一人ひとりにこまやかに声かけをするなど、患者とのコミュニケーションを重視。「愛着ある地域で、患者さんが生涯にわたって食事を楽しめるよう全力でサポートしていきたい」と温かく語る近藤院長に、クリニックの特徴や診療時の心がけ、力を入れている治療など、さまざまな話を聞いた。

(取材日2023年9月27日)

幅広い世代が安心して通える、地域密着型のクリニック

まずは開院の経緯についてお聞かせください。

近藤隆之院長 こんどう歯科1

地域の皆さんが緊張せずに気軽に通える地域密着型の歯科医院をめざし、2011年に開院しました。私は石川県金沢市出身で、歯科医師として働き始め、結婚して新居を構えたのがこの都立大学エリア。亀戸、西葛西、下北沢の歯科医院で研鑽を積みましたが、「愛着ある地域に歯科医療を通じて貢献したい」という思いから、ここでの開院を決めました。当院ではさまざまな世代の患者さんのニーズに応えるため、虫歯・歯周病治療をはじめ、歯列矯正、歯科口腔外科、審美歯科、インプラント治療、ホワイトニングなど幅広い診療に対応しています。開院以来たくさんの患者さんにご来院いただき、2019年9月にユニットを1台増設。現在は個室1つとパーティションで区切られた半個室3つの、4ユニットで診療しています。

2019年10月に医療法人化されたと伺いました。

はい。診療方針や診療内容は変えずに、個人ではなく医療法人が運営する歯科医院になりました。現在は、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手を合わせて11人で診療しています。スタッフたちがいないと歯科医院は成り立ちません。ありがたいことに人柄の良いスタッフに恵まれています。長く勤続しているスタッフも多く、互いの関係も良好です。当院では記念日を大切にしていて、誰かの誕生日には一緒に食事に行くなど、みんなで楽しむようにしているんです(笑)。また私は旅行好きで、開院以来スタッフたちと社員旅行に行くことが夢だったのですが、昨年念願かなって沖縄に行くことができて。みんな楽しんでくれて、うれしかったですね。

とても良い雰囲気なのですね。患者さんはどんな方が多いですか?

近藤隆之院長 こんどう歯科2

年齢層としては30~50代くらいが中心で、お子さんとそのママを診療することが多いですね。近年、ご紹介でご高齢の方の来院も増えました。私自身2児の父親ですので、お子さんと接することには慣れています。ユニットを増設した関係でキッズスペースはなくなりましたが、おもちゃや絵本は残していますし、ベビーベッドも用意しています。お母さんの診療中、ユニットのそばにベビーベッドを置いてお子さんを寝かせられますので、赤ちゃん連れでも遠慮なく受診していただければと思います。また最近は、矯正やホワイトニングを希望される患者さんも増えてきましたね。ホワイトニングに関しては昨年新しいシステムを導入し、1時間ほどと短い時間で施術できるようになりました。

コミュニケーションを大切に、温かく患者に寄り添う

診療の際にはどんなことを心がけていますか?

近藤隆之院長 こんどう歯科3

他の歯科医師が担当する患者さんとも、診療前後に顔を合わせてわずかな時間でもお話しするなど、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。例えば、予約時間に来院されても少しお待たせしてしまう場合、「お待たせしてすみません、もう少しです」などとお声がけするよう心がけているんです。お子さんを診療する際には、治療内容を親御さんにもきちんとご説明しますし、お子さんが嫌がるなら、虫歯であっても無理に治療を進めるようなことはしません。まずはお口の中に道具を入れるなど、歯科の雰囲気に慣れてもらうことから始めます。一人ひとりの状況に合わせて柔軟に対応するよう心がけていますね。

お子さんの診療では、どんなご相談が多いですか?

歯並びに関してのご相談が多いですね。子どもに限りませんが、昔に比べてやわらかい食品が増え、硬い物を食べなくなったことが歯並びに悪影響を及ぼしているのかもしれません。お子さんの場合、矯正が必要かどうかの判断は、目安として上下の前歯4本が生え替わった時期に行います。その時点で歯並びを確認し、永久歯が生える十分なスペースがない場合には、矯正治療をお勧めし、矯正を専門とする歯科医師に引き継ぎます。当院では、矯正治療専用のセファログラム(頭部エックス線規格写真)を導入。頭部と顔面の形を把握して歯や顎の位置を分析するための機器で、治療計画を立てる際はもちろん、治療途中にも使用し、骨の成長具合などを確認しながら矯正を進めていきます。

幅広い診療の中でも、特に力を入れている領域を教えてください。

近藤隆之院長 こんどう歯科4

このエリアは審美面への関心が高い方が多く、「金属の詰め物・かぶせ物を白くしたい」というご相談もよく伺います。当院ではセラミック素材を使用した修復物による虫歯治療を行っており、歯の型採りからセラミックの削り出しまでの工程をコンピューターで行う、CAD/CAMシステムを導入しています。このシステムの最大のメリットは、治療時間の短さ。午前中に診療し、外で昼食を取っていただき、午後には治療が完了することも望めます。また機械で計算されたとおりに削り出すため、精密さが期待でき、虫歯の再発リスクを抑えることにつながるのも特徴です。保険診療の修復物に比べてコストはかかりますが、再発を繰り返して何度も治療を受けなくて済むよう、セラミック治療をお勧めすることが多いですね。

小さく思えることでも、気軽に、遠慮なく聞いてほしい

先生は噛み合わせ治療もお詳しいそうですね。

近藤隆之院長 こんどう歯科5

噛み合わせについても専門的に勉強しています。せっかく虫歯を治療しても、噛み合わせが悪いと、修復物に過度に負荷がかかったり、修復物が取れてしまったりすることもあるんです。その場合、現在の噛み合わせに合った修復物を作製するのも一つの方法ですが、歯並びからアプローチするために歯列矯正をお勧めすることもあります。ただ矯正には費用も時間もかかるため、食いしばりや歯ぎしりの症状の緩和を図り、歯にかかる負担を軽減することをめざして、マウスピースの作製をご提案することもありますね。また状態によっては、経過観察させていただく場合もあります。噛み合わせ治療は奥が深い分野ですので、さらに研鑽を重ねていきたいと考えています。

診療でお忙しい中、どのようにリフレッシュされていますか?

小学校から大学までずっと野球を続けていて、今も地域の少年野球チームのコーチを務めています。息子が小学生の頃に所属していたチームで、息子が卒団した今もコーチを続けているんです。体を動かすことで、いい気分転換になってますね。それにコーチを務めている縁で、チームの子どもたちやそのご家族、他のチームに所属する子どもたちも当院に通ってくれていて。試合会場で患者さんと会う、なんてことも多いですよ。チームに所属する子のママで、当院のスタッフになった人もいるんです。野球チームを通じた地域の方々とのつながりは大切にしています。今年は野球の世界大会もあったため、患者さんと野球の話で盛り上がることも多かったですね。

最後に、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

近藤隆之院長 こんどう歯科6

地域の皆さんをお支えするため、今後も何十年も走り続けたいですね。患者さんが生涯にわたって食事を楽しめるようサポートすることが私の願い。そのためにも気軽に通える雰囲気づくりを大切にし、お一人お一人の患者さんとの信頼関係を深めていきたいと思っています。また訪問診療も含め、地域の患者さんのニーズに合わせて柔軟に対応していきたいとも考えています。皆さんには、何でも気軽に聞いていただきたいですね。「こんなこと聞いてもいいのかな?」と遠慮される方も多いように感じます。悩みや不安があったら、遠慮なく聞いていただいて構いません。何でも話しやすい雰囲気づくりを大切にしていますので、小さく思えることでもどうぞお気軽にご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

歯列矯正/60万円~、セラミック素材のかぶせ物/3万5000円~、インプラント治療/40万円~、ホワイトニング/3万円~

Access