全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 愛媛県
  3. 松山市
  4. 警察署前駅
  5. 乳腺クリニック・道後

乳腺クリニック・道後

乳腺クリニック・道後 松山市 松山市中心部にあるのでアクセスしやすく気軽に検査が受けられる
  • 愛媛県松山市勝山町2-9-10
    • 乳腺外科
  • 感染症対策実施
乳腺クリニック・道後 松山市 松山市中心部にあるのでアクセスしやすく気軽に検査が受けられる

松山市中心部にあるのでアクセスしやすく気軽に検査が受けられる

乳腺クリニック・道後 松山市 女性スタッフが患者に寄り添い、親身な対応を心がけている

女性スタッフが患者に寄り添い、親身な対応を心がけている

乳腺クリニック・道後 松山市 明るく清潔感と温かみのある待合室

明るく清潔感と温かみのある待合室

乳腺クリニック・道後 松山市 日本乳癌学会認定乳腺専門医の院長が超音波検査を行う

日本乳癌学会認定乳腺専門医の院長が超音波検査を行う

乳腺クリニック・道後 松山市 痛み軽減に配慮してマンモグラフィ検査を行っている

痛み軽減に配慮してマンモグラフィ検査を行っている

乳腺クリニック・道後 松山市 松山市中心部にあるのでアクセスしやすく気軽に検査が受けられる
乳腺クリニック・道後 松山市 女性スタッフが患者に寄り添い、親身な対応を心がけている
乳腺クリニック・道後 松山市 明るく清潔感と温かみのある待合室
乳腺クリニック・道後 松山市 日本乳癌学会認定乳腺専門医の院長が超音波検査を行う
乳腺クリニック・道後 松山市 痛み軽減に配慮してマンモグラフィ検査を行っている

特徴

松山市内中心部、伊予鉄道路面電車警察署前電停から徒歩1分のところにある「乳腺クリニック・道後」。「乳がん検診に対するハードルを下げたい」との想いから乳腺専門クリニックの開院を決意した井上博道院長は、以前勤めた松山赤十字病院との連携をスムーズに図ることが可能なこの場所を選んだのだそう。乳がん検診においては、高画質デジタルシステムを導入したマンモグラフィと乳腺エコー検査の両方を行うことで、小さな病変も見逃さないよう努めているのだとか。2013年7月の開院から2020年11月までの間に、同クリニックで700人の乳がんを発見。外科手術が必要な場合は、四国がんセンターや愛媛県立中央病院などのがん診療拠点病院や松山赤十字病院に連携している。また、井上院長は乳がん検診の啓発活動も熱心に行っていて、気になることがあればすぐに思い浮かび、気軽に通えるようなクリニックをめざしている。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本乳癌学会乳腺専門医
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 同時受診数の制限
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

ドクター紹介記事

井上博道院長 乳腺クリニック・道後

乳がん検診や治療に対する負担を減らしたい

井上 博道 院長

乳腺クリニック・道後

対応できる検査内容

  • インフルエンザ抗原検出キット
  • エコーガイド生検
  • レントゲン検査
  • 胸腹部レントゲン検査
  • 血清学的検査
  • 骨密度検査
  • 骨量測定
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
  • 乳房超音波検査
  • 腹部超音波検査

アクセス情報

交通手段
  • 伊予鉄道環状線(JR松山駅前経由) 警察署前駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:30
14:30~18:30
09:00~14:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 乳腺クリニック・道後
診療科目
  • 乳腺外科
責任者 井上博道院長
[学歴] 1994年 川崎医科大学卒業
電話番号 089-913-7007
所在地 〒790-0878 愛媛県松山市勝山町2-9-10
公式サイト https://www.nyusen-dogo.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access