全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月01日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市港区
  4. 大阪港駅
  5. 医療法人清澄会 こう歯科クリニック
  6. 適合性・機能性・審美性を備えた歯をめざせるメタルフリー治療

適合性・機能性・審美性を備えた歯をめざせる
メタルフリー治療

こう歯科クリニック

(大阪市港区/大阪港駅)

最終更新日:2024/02/15

こう歯科クリニック 適合性・機能性・審美性を備えた歯をめざせる メタルフリー治療 こう歯科クリニック 適合性・機能性・審美性を備えた歯をめざせる メタルフリー治療
  • 自由診療

金属の素材よりも見た目の違和感が少なく、高い審美性が期待できるメタルフリーの歯科素材。最近は一部が保険診療でも選択できるようになったことから、治療の幅が広がった患者も多いだろう。また近年、金属アレルギーの心配もあり、メタルフリー素材を希望する患者が増えているのだという。「口腔内には熱い物も冷たい物も入ってきます。そのたびに収縮・膨張を繰り返す金属の素材は、そもそも口腔の環境に不向きだと考えています」と話すのは、メタルフリー治療に注力している「こう歯科クリニック」の太田啓介院長。メタルフリー治療とはどんなものか、金属の素材とはどのような違いがあるのか、さらに同院でのメタルフリー治療へのこだわりについて教えてもらった。

(取材日2024年1月25日)

メタルフリー治療は金属アレルギーのリスクがなく、高い機能性・審美性をめざせる治療法

Qそもそもメタルフリー治療とは何でしょうか?
A
こう歯科クリニック 患者の価値観を大切にしながら治療法を選ぶと話す太田先生

▲患者の価値観を大切にしながら治療法を選ぶと話す太田先生

詰め物・かぶせ物に金属の素材を一切使わない歯科治療のことです。金属の代わりとして、主にセラミックの素材が選ばれています。セラミックはもともと白い素材なので、見た目の違和感が少ないのが特徴です。細かく色調整ができるものを選べば、周囲の歯との違和感がほとんどない、かなり審美性の高い歯をめざせるでしょう。また、セラミックは表面がなめらかであることから、虫歯の原因の一つである歯垢の付着が少ないともいわれています。強度が高く変形が起こりにくいので、周囲の歯とのすき間ができてしまい細菌が侵入するといったリスクも低いです。

Qメタルフリー治療には、他にどんなメリットがあるのでしょうか?
A
こう歯科クリニック メタルフリーへの要望が高まっている

▲メタルフリーへの要望が高まっている

かゆみが出たり、周囲の粘膜が赤く腫れたり、金属アレルギーのリスクがないのがメタルフリー治療のメリットですね。また、金属の素材を使った詰め物・かぶせ物がある状態でアルミホイルを噛むと起こる、ビリっとする感覚。口腔内が酸性に傾いた際に強い電気が発生しやすくなり神経を刺激してしまうことが原因なのですが、メタルフリー治療であれば発生の心配がありません。そもそも口腔には熱い食べ物も冷たい食べ物も入り、その度に金属の素材は収縮・膨張をするので、口腔内の環境にはあまり向かない素材だと考えています。色味の面でも違和感が出てしまいがちです。ですから当院では、メタルフリー治療をお勧めしています。

Qメタルフリーの素材は万能なのでしょうか?
A
こう歯科クリニック 完全個室での治療も可能

▲完全個室での治療も可能

メタルフリー素材は機能性を重視することで審美性の向上もめざせる、良い素材だと考えています。しかし、万能というわけではありません。例えば歯並びが悪く、思わぬ部分に力がかかる場合。メタルフリー素材だと割れてしまうことがあります。一方金属の素材は、収縮・膨張することから多少のゆがみに耐えることもあるのです。また歯と歯のすき間が狭いことから、メタルフリー素材は難しくても、金属の素材ならつけられるケースもあります。近年メタルフリー素材の一部は保険適用となりましたが、種類には限りがあることや、自費で選べるメタルフリー素材とは性能が異なることも知っておいていただきたいですね。

Qこちらではどのようなメタルフリー素材を用意していますか?
A
こう歯科クリニック 丁寧な説明を心がけ、適切なタイミングで治療を提案する

▲丁寧な説明を心がけ、適切なタイミングで治療を提案する

当院ではセラミックの一種であるガラスセラミックや、生体親和性に優れたジルコニア、ジルコニアの土台にセラミックを乗せた物の3種類を取り扱っています。特性としてはガラスセラミックが少しやわらかく、ジルコニアは特に強度があります。ただ硬いことがマイナスに働くこともあるので、選択には注意が必要です。ちなみに当院は治療の際、口腔内を撮影し3Dデータ化できる光学印象口腔内スキャナーを使用しています。型採りの必要はなく、直接口腔内の中を撮影できるので、患者さんの負担は少ないでしょう。より適合と品質が良い物を作るために、素材をはじめ多様なことにこだわっています。そのあたりも評価していただけたらうれしいですね。

Qこちらのメタルフリー治療へのこだわりを教えてください。
A
こう歯科クリニック 一人ひとりの歯に合うようこだわりながら治療を進めている

▲一人ひとりの歯に合うようこだわりながら治療を進めている

私が直接足を運んで見学をして、信頼関係を築いた技工所と密に連携して、メタルフリー素材の詰め物・かぶせ物を用意している点ですね。技工所では患者さんの歯型の模型と指示書をベースに製作を進めるのですが、実はそれだけでは得られない情報が他にたくさんあります。まず唇の形が模型では伝わりませんし、顔貌もわかりません。丸顔や細面の顔があるように、歯の形も丸い、細いがあります。さらに噛み合わせにも癖はあるもの。それらを反映できるのが職人技でしょう。ですから当院はデジタル任せではなく、最後の微調整は歯科技工士さんの手で仕上げる、アナログの強みを生かした物作りを大切にしているのです。

ドクターからのメッセージ

太田 啓介院長

流行の洋服、ハイブランドのバッグ、高級車、そういうものに価値を置く生活感覚の方もいらっしゃるでしょう。ですが果たして、バッグを毎日肌身離さず持ち歩くでしょうか。車に乗るシーンはそんなに多いでしょうか。それよりも使用頻度が高く、かつ生活や健康に密着した「歯」に費用をかけるのは、本当の意味で生活の質の向上につながるものだと私は考えています。この機会にメタルフリー治療を考えてみませんか? 当院では丁寧な説明の後、適切なタイミングで治療を進め、耐久性・機能性に優れたものを提供するために全力を尽くしています。「白くて自然な歯にしたい」「金属アレルギーが心配」という方は、ぜひご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ガラスセラミック/詰め物:6万6000円~ かぶせ物:11万円~、フルジルコニア/詰め物:6万6000円~ かぶせ物:11万円~、ジルコニアセラミック/かぶせ物:16万5000円~

Access