歯科衛生士 室田 愛 さん
ワークライフバランスが維持しやすいので、長く働ける職場です。
スタッフ一人ひとりの希望や事情を大切にする職場なので、家事や育児との両立がしやすいです。
歯科衛生士 入職10年目
室田 愛さん
2人の子どものママであり、家事や育児と両立しながら約10年間「すがぬま歯科医院」に勤務する室田愛さん。現在は、新人スタッフの研修を担当することもあるそうです。そこで今回は、同クリニックで働く魅力や歯科衛生士としてのやりがい、働くスタッフの雰囲気などを語ってもらいました。(取材日2020年2月20日)
このクリニックならではのやりがいについてお聞かせください。
歯周病の予防など、口腔内のケアに力を入れているクリニックなので、歯科衛生士として患者さんと密に関わることができます。非担当衛生士制であることも、大きなポイントだと思います。一人の患者さんの症状をスタッフみんなで共有し、どうしたらその患者さんに良くなってもらえるかを一緒に考えていくんです。そのぶん、誰が担当しても一定の技術をご提供できるように、スタッフ一人ひとりがスキルアップに務める必要があります。みんなで治療レベルを底上げして、成長していけることもやりがいにつながっています。
成長を感じるポイントはどこですか?
新人スタッフに対してきめ細かなフォローができるようになりました。「患者さんとのコミュニケーションに自信がついた」と言ってくれるスタッフもいて、うれしいですね。また、院内の仕事に加えて訪問歯科を担当させてもらい、勉強になりました。患者さんやご家族と密に関わる中で技術の幅も広がり、自分自身の成長につながったと感じます。他にも当院には異業種から転職し、歯科助手としてスキルを身につけているスタッフや、歯科助手として働きながら専門学校に通い、歯科衛生士の資格を取得したスタッフもいます。個々の希望に応じて成長できる職場だと思います。
どんな人と一緒に働きたいですか?
一言でいうと和気あいあいとした職場なので、みんなとコミュニケーションをとるのが好きな人は楽しく働けると思います。当院には幅広い年齢のスタッフがいますが、明るく気さくな方が多く、みんな仲が良いんです。診療室からは、いつも笑い声が聞こえています。治療はしっかり行いますが、患者さんとスタッフがいつも和やかに話している、そんな空気を大切にできる人と働きたいです。また、若手から勤続10年以上のベテランまで幅広い顔ぶれがそろっており、「みんなで技術を底上げしていこう」という気持ちで働いているので、自分自身のスキルアップにも前向きに取り組める人だと良いですね。
すがぬま歯科医院の
気になるQ&A
こちらのクリニック・病院の求人
給与 |
月給 24万円 〜 |
---|---|
勤務時間 |
08:30 〜 19:30 |
こだわり条件 | 新卒・第二新卒歓迎 ボーナス・賞与あり 子育てママ在籍中 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 7日以上の長期休暇あり |
キープする この求人の詳細を見る |
給与 |
時給 1100円 〜 |
---|---|
勤務時間 |
08:30 〜 19:30 |
こだわり条件 | 新卒・第二新卒歓迎 ボーナス・賞与あり 子育てママ在籍中 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 7日以上の長期休暇あり |
キープする この求人の詳細を見る |
関連条件から求人を探す | |
エリア | 東松山市の求人 東松山駅の求人 |
職種 | 歯科衛生士の求人 |
行政区×職種 | 東松山市の歯科衛生士の求人 |
駅×職種 | 東松山駅の歯科衛生士の求人 |
あなたにおすすめの求人