BOOCSホリスティッククリニック東京

- 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館4F
-
- 内科
- 循環器内科
- 心療内科
- 糖尿病内科
特徴
東京メトロ有楽町線銀座1丁目駅より徒歩2分の「BOOCSホリスティッククリニック東京」は、藤野武彦理事長が福岡の分院に続き2005年に開業したクリニックだ。一般外来の診療科は一般内科、糖尿病内科、循環器内科、心療内科で、別に力を入れているBOOCS外来では、BOOCS(ブックス)という独自の健康法を診療に活用した、ダイエット外来、肥満外来と脳疲労外来を設けている。また、痛み外来、物忘れ外来、認知症外来なども幅広く対応している。クリニックには最新の医療検査機器を導入し、患者情報の電子化によるスピーディかつ正確な診療を実践している。藤野理事長は九州大学名誉教授でもあり、長年健康科学の研究に従事し、人々の健康を守るため講演等で全国をまわり、BOOCSを訴え続けてきた。同時にレオロジー機能食品研究所代表取締役、NPO法人BOOCSサイエンス理事長とさまざまな立場からも幅広く活動を続けている。ダイエットとリバウンドを繰り返して悩んでいる人にはぜひ一度訪れてみてほしいクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 予約可
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- 眼底検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ○ | ● | ● | ○ | - | - |
14:00~19:00 | - | ● | ○ | ● | ● | ○ | - | - |
○:水曜9:00~13:00/14:00~17:30、土曜9:00~13:00/14:00~16:30 ※同院は完全予約制です。受診希望の方は電話でお問い合わせ下さい。 |
施設情報
施設名 | BOOCSホリスティッククリニック東京 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤野武彦理事長 [学歴] 1964年 九州大学卒業 [開業/勤務開始年] 2005年 |
電話番号 | 03-5159-7151 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館4F |
公式サイト | https://www.boocsclinic.com/tokyo/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
中央区 | |
---|---|
銀座一丁目駅 | |
銀座駅 | |
有楽町駅 |