全国のドクター9,295人の想いを取材
クリニック・病院 158,642件の情報を掲載(2024年4月20日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 中野区
  4. 中野駅
  5. 中野デンタルクリニック
  6. 松尾 幸一 理事長

松尾 幸一 理事長の独自取材記事

中野デンタルクリニック

(中野区/中野駅)

最終更新日:2021/10/12

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック main

中野駅から徒歩5分という好立地にある「中野デンタルクリニック」は、他院では対応が難しい複雑な治療を手がけることで知られている。理事長の松尾幸一先生は、どんな治療もこなせるスキルを30歳までに身につけるべく貪欲に経験を積み、29歳で開院。診療から治療まで一切の妥協を許さないスタンスで、自身にはもちろん総勢15人のスタッフに対しても厳しいが、そこには仕事に対する熱意と誠実で真面目な性格が垣間見える。念願のインプラント部門とセミナールームを約1年前に新設し、まい進を続ける松尾理事長に、診療に対する姿勢やスタッフ教育、力を入れている後進の指導などについて話を聞いた。

(取材日2020年12月17日)

複数の治療分野が絡む難症例にも対応

クリニックの特徴を教えてください。

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック1

一般歯科から矯正、インプラント治療、審美歯科、予防歯科、歯周病治療まで、幅広い分野で専門的な診療を提供しています。当院は外科処置や矯正、審美歯科など複数の分野が絡む難しい症例も積極的に受け入れています。立地は私自身がさまざまな街を自分の足で歩いて、歩行者の目線で患者さまが立ち寄りやすい物件ということで探しました。8階建てのビルの2階で一般歯科を、6階では定期クリーニングやホワイトニングを行っています。さらに2020年からは5階にてインプラント治療やガミースマイルの手術をはじめとした大がかりな手術を行っています。またここにはセミナールームを新設し、スタッフ間でのミーティングや歯科医師向けのセミナーを行っております。

どのような方が来院されますか?

約9割が半径5キロメートル以内にお住まい、またはお勤めの患者さまです。また、インプラントや矯正、噛み合わせなど専門的な治療を受けるために遠方からお越しになる方や、海外在住で帰国された際に来院される方もいらっしゃいます。中には「何軒も回ったけれども、ここはまったく違う」とおっしゃってくださる患者さまもいらっしゃるのですが、それは私が治療の必要性や、未治療のままだとどうなるかなどをはっきりお伝えすることを心がけているため、患者さまにもわかりやすいからではないかと感じています。当院では正確な診断をするために必要な先進の医療機器の充実と、十分な経験と専門性の高い技術に基づいた治療を行っていますので適切な情報の伝達はもちろん、幅広い治療法の提案が可能です。

診療の過程で重視しているのはどんな点でしょうか。

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック2

一番は診断ですね。歯科医師は担当制ですが、開業時から継続して週1回は必ず歯科医師だけのミーティングの場を設けて情報共有するようにしていますし、歯科衛生士だけのミーティングも毎週行っています。スタッフ全員が常に同じ方向を見ているという感じですね。また初診の患者さまについては、最初に私がカルテやエックス線画像などをチェックして診療の方向性を指示しています。クリーニングだけで来院される患者さまも問題を抱えている可能性があるため、1週間分の情報はすべてチェックしています。判断や対応が難しい状況であれば早めに報告を上げてもらい、きちんとフィードバックすることも忘れません。治療技術は大切ですが、歯科医師の力の差が出やすいのが治療計画の立案だと考えていますので、難症例はもちろんのこと、あらゆる治療に関してしっかりとした治療計画を練るために時間を割いています。

念願のインプラント部門とセミナールームを開設

5階にインプラント部門を新設されたそうですね。

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック3

当院では困難で複雑な治療を手がけることが多く、なおかつインプラント治療や外科的処置も非常に多いので、そうした治療に特化した専門の手術室の必要性を常々痛感していました。高度な外科治療を行うためには院内感染防止対策とともに集中力も必要です。しかし通常の診察室ではなかなか難しい面もあるということで、ようやく実現にこぎつけたという感じです。インプラント部門は術前の注射やクリーニング、麻酔から覚めた術後に仮歯をつなぐなどの目的で設置した個室と、5~6人が入室できる広い手術室で構成されています。新設以来、おかげさまでインプラント治療を希望する患者さまも増えています。

セミナールームも開設したと伺いました。

手術室の隣にセミナールームも同時に設けました。現在は月1回、診療終了後の夜に若い歯科医師たちに向けてセミナーを行っています。ほとんどの参加者はインプラント治療の初心者ですが、他県からも含め毎回10人以上の歯科医師に参加していただいています。手術を撮影しながらセミナールームでモニター越しに映して説明することもあれば、事前に患者さまの了承を得て手術室で見学をしていただくこともありますし、やはり実践も必要ということで半日は手術、半日は解説というライブセミナーを行うこともあります。自身のクリニックだけではなく、他院の歯科医師への指導にも尽力することが後進の育成につながると考えています。

患者さまに向けたセミナーも予定しているのですか?

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック4

もともとは、通院されている患者さまとそのご家族に「食育」の大切さを伝えたいという思いからセミナールーム開設を考案しました。当院に在籍している歯科衛生士は幼児から高齢者までの食育や唾液成分の測定などに精通している人ばかりなので、今年からSNSを使ってそうした情報の発信を行い、それに付随した無料セミナーを開催する計画だったのです。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で現在は見送りの状態になっていますが、世の中の動向を見ながら必ず実現するつもりです。近年、医科や内科の医師らが歯科の知識や技術を求める時代になり、歯の健康は全身の健康の入口だと捉えられるようになりました。口から食べる物が体と健康をつくり、口内環境が全身の健康につながるといったことをセミナーでお伝えすることが、地域への貢献と健康増進への啓発活動になると考えています。

患者とともに全身の健康のための歯科医療をめざす

院内には技工所も設置されているそうですね。

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック5

はい。開業当初技工物は外注していましたが、大がかりな治療に関する技工物の修理などが増えて、10年ほど前から歯科技工士が常駐して院内作製するようになりました。院内技工の最良点は、時間が短縮できるということですね。外注するより早く完成しますので、治療を早く進められます。また、入れ歯が壊れたときなどは材料費のみで修理して治療費用を抑えることも可能です。いずれも患者さまにとってメリットが大きいですよね。また、私自身が歯の形や噛み合わせ、作業工程などを直接指示して、仕上がりもチェックします。そうすることで、歯科技工士の教育にもつながっていると思います。

スタッフ教育はどのようにされているのでしょう?

スタッフはいわばチームメートですから、言いづらいこともきちんと伝えることが大切だと考えて時には厳しく指導することもありますが、翌日に持ち越さないよう気をつけています。各人が専門的な知識や技術を持ち、なおかつ患者さまへの接遇も完璧なスタッフを数多く育てることも私の目標の一つです。スタッフはセミナーなどで勉強してきた内容についてプレゼンテーション資料を作成、発表することも行っています。プレゼンをすると知識の確認もできますし、話し方や伝え方も上達するものです。何度も繰り返すうちに着実に成長が見られるんですよね。少々手厳しいかもしれませんが、そうした機会を設けて各スタッフの得意分野を伸ばすように指導しています。在籍しているスタッフに対しては日々感謝をすると同時に期待をしています。

最後に、今後の展望を聞かせてください。

松尾幸一理事長 中野デンタルクリニック6

オペ室とセミナールームの新設で、これからやっていきたいことの準備が整ったという感じです。また、数年前から嚥下内視鏡も行っており、訪問治療の依頼が近隣の内科開業医の先生や患者さまからも増えてきています。まさに これからやるべきことは「全身の健康のための歯科医療」に尽きますね。歯だけでなく全身の健康を考えて診療していることをアピールしながら、医科との連携を密にしていきたいと考えています。新型コロナウイルス感染症の流行が終息したら、患者さまとその家族に向けて全身の健康と食育の大切さ、口腔との関係を伝えていきたいと思っています。また私は矯正とインプラントが絡む治療の順番というものに精通しているので、その分野の書籍の執筆を行いたいと思っています。まだ先の話にはなりますが、今度は患者さまへの医療体制を向上させるために2階部分の改装にも取りかかっていきたいですね。

   

自由診療費用の目安

自由診療とは

矯正治療/11万円~、インプラント治療/43万5000円~、ホワイトニング/2万2000円~、
セラミック治療/6万6000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/6万6000円~、
ガミースマイルの手術/22万円~、
仮歯 1100円~、
咬合調整代(1時間)/6600円~、
マウスピース調整代/6600円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access