全国のドクター8,926人の想いを取材
クリニック・病院 160,459件の情報を掲載(2023年3月30日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市中区
  4. 関内駅
  5. 田中クリニック横浜公園

田中クリニック横浜公園

20181107 1
  • 神奈川県横浜市中区住吉町1-12-5 横浜エクセレントXVI 2F
    • 女性内科
    • 内科
    • 内分泌内科
    • 代謝内科
  • 感染症対策実施
20181107 1

関内駅、日本大通り駅より徒歩5分

20220215 2

2011年1月開業のきれいなクリニック。温かみのある内装だ

20181107 3

待合室の大きな窓からは近隣にある公園とスタジアムが望める

20220215 4

ホルモン補充療法、漢方療法を中心とした内科医院として開業

20181107 5

クリニックの診療は基本的には保険適用内で行われる

20181107 1
20220215 2
20181107 3
20220215 4
20181107 5

特徴

JR根岸線とブルーラインの関内駅、みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩約5分。横浜公園脇のビル2階に「田中クリニック横浜公園」はある。長年、脳とホルモンの研究を手がけてきた田中冨久子院長が開設した更年期女性を対象とする専門クリニックだ。アーチ型の窓の先には、美しい横浜の街並みが浮かび、院内はクリニックというよりサロンのような優美な雰囲気。スタッフも穏やかに優しく対応してくれる。診療の中心は、更年期に低下した女性ホルモン(エストロジェン)を補う「ホルモン補充療法」。診療は、薬も含めてすべて保険適用内で行われ、症状によってはピルや漢方薬も併用し、それぞれの症状や希望に合わせて治療してくれる。また骨も女性ホルモンと関わりが深いため、骨粗しょう症の治療や予防にも力を入れているのが特徴。男性の更年期障害にも対応するため、週に1度専用の枠を設けている。更年期だけでなく、閉経後の生涯にわたって生き生きと過ごしたいと願う人は、まずは訪れてみてはどうだろうか。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

20220406 main

保険適用のホルモン補充療法で更年期障害に対応する

田中 冨久子 院長

田中クリニック横浜公園

対応できる検査内容

  • 血清学的検査
  • 骨密度検査
  • 心電図検査
  • 内分泌学的検査
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • JR根岸線 関内駅
  • みなとみらい線 日本大通り駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:30
14:30~18:00
14:00~17:00
18:00~19:00
〇木曜18:00~19:00は男性患者専用です。
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 田中クリニック横浜公園
診療科目
  • 女性内科
  • 内科
  • 内分泌内科
  • 代謝内科
責任者 田中冨久子院長
[学歴] 1969年 横浜市立大学大学院医学研究科修了
[開業年] 2011年
電話番号 045-680-6262
FAX 045-680-6263
所在地 〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-12-5 横浜エクセレントXVI 2F
公式サイト https://www.tanakafukuko-clinic.jp/
Access