全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 川崎市宮前区
  4. 鷺沼駅
  5. デンタルオフィス鷺沼
  6. 佐藤 大典 院長

佐藤 大典 院長の独自取材記事

デンタルオフィス鷺沼

(川崎市宮前区/鷺沼駅)

最終更新日:2023/07/20

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼 main

口腔外科を専門として大学院まで進んだのち、「研究の経験を生かしながら、一人ひとりの患者さんのニーズに応える歯科診療で地域に貢献したい」と2019年、「デンタルオフィス鷺沼」を開業した佐藤大典院長。先進の設備を駆使しながら、虫歯や歯周病などの一般歯科から予防歯科、矯正、インプラント治療、審美歯科、小児歯科までオールラウンドに対応できるよう努めている。「どれだけご自身の歯で噛める環境を残せるか、良い状況を長持ちさせることができるか、患者さんと一緒に考えていきたい」と誠実に、熱心に語る様子が印象的だ。まだ幼い子ども2人を育てる父親としての顔もあり、「毎晩、仕上げ磨きに奮闘しています」と笑う佐藤院長に、診療の特徴や強み、プライベートの話までじっくり聞いた。

(取材日2023年2月15日)

精度の高い治療にこだわり、歯を残すことに尽力する

開業から4年。最近はどのような患者さんが来られていますか。

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼1

まさに老若男女問わず、ですがメインは30~50代の方でしょうか。「定期的に検診を受けたい」「しばらく歯科から離れていたけれど、ちょこちょこ気になるところが出てきた」「長年口の中のことで悩みがあって全体的な治療を考えたい」など主訴はさまざまです。平日は通勤・通学でお忙しい方が多い地域なので、土曜は終日、日曜も14時まで診療していますが、最近は平日にリモートでお仕事されている隙間を縫って来院される方も多いですね。当院は開業当時と変わらず感染症対策に努め、不安を与えないようきめ細かに配慮しています。一人ひとりの患者さんが何を求めていらっしゃるのか丁寧に聞き取り、それをしっかり還元できるようにと常に考えながら診療にあたっています。

診療において、特に大事にされている点は何ですか。

ご自身の歯でしっかり噛める口腔環境を、できるだけ長く残していくことです。歯は一度削ってしまうと、自分で元の形を取り戻すことはありません。詰め物やかぶせ物はあくまで人工物。親からもらった天然の歯に勝るものはありません。当院では歯科用の顕微鏡(マイクロスコープ)や拡大鏡(ルーペ)を使い、肉眼では確認できないような細部まで精度の高さにこだわって治療することに努めています。特に、複雑で細かい根管治療(歯の根の治療)に活用しています。虫歯になった部分のみを治療し、大切な歯を余分に削ったりすることがないよう、そして虫歯の再発がないよう細心の注意を払います。また、撮影範囲が広くトータルで口の中を見ることができる歯科用CTも導入。矯正治療やインプラント治療などにおいて、審美的な調和を考慮しながら顔全体からアプローチするよう心がけています。

矯正治療にも注力されているのですね。

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼2

私が信頼する矯正の専門家が治療に携わってくれているのが、当院の強みの一つだと思います。私たちは「見た目を良くしましょう」とは言いません。大事なのは噛み合わせの改善で、虫歯や歯周病、歯の割れなどの予防につなげることが大切です。目立ちにくいマウスピース型装置を用いた矯正は需要もあり、当院でも口腔内スキャナーを導入するなどして力を入れていますが、誰でも彼でも適用になるわけではありません。できない方にはできないとはっきりご説明し、患者さんの状態に応じた方針、例えばブラケット装置などをご提案します。「年齢を重ねるにしたがって歯の並びがガタついてきた」「長年の悩みだった歯列の悪さを矯正したい」「子どもの歯並びが気になる」などお悩みがある方はご相談ください。

親知らずの移殖など、歯を失った人へのマネジメントも

残念ながら歯を失ってしまった方へ、どんな提案をされていますか。

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼3

高齢者だけでなく若い方でも、事故による外傷、虫歯や歯周病などで歯を失う方はいらっしゃいます。当院ではそういった方に対し、しっかり噛んで食事ができるように、また、できるだけ良い状態を長持ちさせられるように、さまざまな方法をご提案します。入れ歯やブリッジ、インプラント治療が代表的ですが、患者さんによっては、親知らずを隣の欠損歯の場所に移動させる矯正治療や、親知らずを移殖する「自家歯牙移植」という方法を取れる場合もあります。私はもともと口腔外科が専門だったので、顎骨の中に埋まっている親知らずの抜歯など難しい症例にも対応しますが、親知らずを残してどう生かすか、ということをよく考えるようになりました。

自分の親知らずを利用する、という方法があるのですね。

特に若い方が歯を失った場合、インプラントという人工物を入れる時期はなるべく年齢的に遅らせたいという気持ちがあります。インプラントを入れたあとは、定期的なメンテナンスが必須。20代の方があと60年以上インプラントをもたせるのは、かなりの努力も必要です。移殖した歯が一生ものとも言えないのですが、それで10~20年代用してワンクッションおき、その後インプラントに切り替えるという方法も考えられます。親知らずのサイズなどで適用にならない方も多いのですが、一度検討してみる価値はあるでしょう。もちろんインプラント治療は機能性や審美性にも配慮され、失った歯を補うのに非常に有用だと思います。当院では、CTデータをもとに口腔状況を把握し、シミュレーションした通りにインプラントの埋入位置や方向をガイドするプレートを使用するなどして、精密かつ安全面に配慮したインプラント治療の提供に努めています。

大事なのは定期的なメンテナンスですね。

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼4

どこも痛くなくても定期的に歯科に通い、痛みや口内環境の悪化を予防することが重要です。歯石や歯垢の専門的な除去などのメンテナンスを行う歯科衛生士は、同時に、患者さんのモチベーションをつなぐという大事な役割も担います。基本的に担当制にしているので、しっかりコミュニケーションを取りながら患者さんの性格やライフスタイルに合わせて対応。患者さんの言うがままにするのではなく、こちらが求めることもきっちり提示しながら信頼関係を築いていけたらと思っています。

患者が安心して長く付き合えるクリニックをめざす

歯科医師の道を選んだ理由は何でしたか。

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼5

親族に医療関係者が多く、子どもの頃から漠然と同じ道に進みたいと考えていました。具体的に歯科医師をめざすと決めたのは高校生になってから。周りに歯科医師はいなかったこと、子どもの頃に歯で苦労した経験も根底にあったかもしれません。父は獣医師だったのですが、田舎なので犬や猫だけでなく、牛や馬などの大きな動物を診ることも多かったです。夜中に牛の出産などに立ち会うことは、その時期すごくつらく感じて嫌でしたが、今考えると非常に良い経験になりましたね。大学で口腔外科を専門に選んだのは、幅広い領域に携われる、人の生命にも関わることができる分野だったから。大学院でさまざまな研究をし、海外で発表をする機会も得て、幅広い考えに触れることができたことは大きな財産です。研究を極めるという道もあったのですが、やはり現場の患者さんに関わりたいという気持ちが強く、開業を決めました。

お忙しい日々だと思いますが、休日はどのように過ごしていますか。

子どもが5歳、2歳とまだ小さいので、ひたすら一緒に遊んでいます。自分に子どもができるまでは、子どもに甘いものなんてあげちゃ駄目だ、なんて思っていたのですが無理ですね(笑)。あまり大きな声では言えませんが、結構あげているほうかもしれません。子どもといて一筋縄ではいかない時は、おやつに頼らざるを得ないときもある。子育て中の患者さんの気持ちがよくわかるようになりました。とはいえ、虫歯になったら子どもがかわいそうなので、お菓子の種類や量、食べ方にはかなり注意をしています。仕上げ磨きも、毎晩しっかりやっていますよ。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

佐藤大典院長 デンタルオフィス鷺沼6

何らかのトラブルが起こる前にケアすること、予防が大事です。日々のケアは患者さんによって異なりますので、そのお手伝いをさせていただければうれしいです。ご自身の歯で噛める環境をどれだけ残していくか、患者さんと一緒に考えていきたいですね。また、歯に対する皆さんの意識の高まりも感じています。一般的な治療や予防はもちろん、そういった美意識に関しても応えたいと思っています。その場しのぎのお付き合いではなく、親子3世代、家族ぐるみの長いお付き合いをしていきたいと考えていますので、どうぞお気軽にお越しください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療(1歯)/44万円~、歯列矯正/94万6000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/101万2000円~、小児矯正/36万9600円~、ホワイトニング/2万2000円~、自家歯牙移植/14万円程度

※症例によって費用が異なります。詳細はクリニックにお問い合わせください。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access