全国のドクター9,103人の想いを取材
クリニック・病院 158,819件の情報を掲載(2024年3月29日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 大森駅
  5. 大森山王あおやま歯科
  6. 青山 慶太 院長

青山 慶太 院長の独自取材記事

大森山王あおやま歯科

(大田区/大森駅)

最終更新日:2023/08/02

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科 main

JR京浜東北線・大森駅から徒歩6分、池上通り沿いに位置するのが2017年に開業した「大森山王あおやま歯科」だ。クリニック周辺地域を地元とする青山慶太院長は、優しくはきはきとした語り口が印象的。クリニックでは1階受付のすぐ近くにキッズスペースを設けているほか、1階2階いずれにも待合スペースがあり、患者の付き添いで来院する家族にも過ごしやすい空間となっている。予防歯科に力を入れ、「歯に悪いところがなくてもぜひ来てほしい」と語る青山院長。地元への愛着や貢献の意識も口にする青山院長に、クリニックの特徴や「健康な歯から健康な口もとを 健康な口もとから健康なからだを」という理念の意味するところについて話を聞いた。

(取材日2023年7月5日)

予防意識を高めるため、“見える化”した情報を提供

こちらのクリニックでは、初診時の検査を大事にしていると伺いました。

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科1

患者さんの多くは何か歯に関してお困りのことがあって来院されるので、基本的にはその診療を進めていくのですが、初診時にはまず検査をしてお口の中全体の記録を取り、虫歯のほかにも歯周病や歯並び、噛み合わせなども含めて総合的に今の口腔内の状態をお伝えします。病気がある箇所の治療と同時に、今はまだ健康な部分についてのメンテナンスや予防に関してもお話しさせていただき、治療と予防の2本立てで進めていく考え方ですね。そこから実際に予防歯科プログラムを受けていくかどうかは、患者さんお一人お一人のスタンスやタイミング次第ですので、こちらとしてはまず、お口の健康について知っていただきたいことをお伝えします。

予防歯科に力を入れている理由を教えてください。

一般的には虫歯などを治療するために、患者さんはクリニックに来られるのだと思います。その時に、なぜその歯が悪くなったのかという理由に目を向けずにいると、結局また歯に同じような問題が起きて再度治療に通う、という繰り返しになってしまいます。ですから、そもそもの歯が悪くなった原因を考えていくことは、長期的な歯の健康にとって重要なんですね。もしかしたら歯の磨き方などだけでなく、食生活やその他の生活習慣といったことが原因になっている可能性もあります。当クリニックの予防歯科プログラムでは、それら歯が悪くなる理由を探っていったり、各種検査を行ったりしながら、将来的にも虫歯や歯周病などに悩まされないような状態をめざしていきます。

治療や予防のためには、患者さん本人の意識づけも重要になりますね。

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科2

そのために、当クリニックでは情報を“見える化”してお伝えすることを大事にしています。初回の検査でお口の中の状態を撮影して、実際にそれを見ながら説明することで虫歯などの状態を確認し、歯磨きの仕方や定期的なメンテナンスについても意識していただくようにしています。また、治療中にマイクロスコープで撮影した画像を、その日の治療後にダイジェストのようにお見せすると、元の虫歯をどのように治療していったのかが、一目でご理解いただけると思います。ともすれば歯の治療は「削られてしまった」「抜かれてしまった」と患者さんにネガティブなイメージが残ることがあるのですが、歯科医師が見ているものをできるだけビジュアルとしてお伝えすることで、一緒に治療に取り組んでいる感覚を持っていただければと考えています。

セラミック治療の目的は審美性よりもリスク軽減にあり

こちらで行っているCAD/CAMシステムによるセラミック修復治療について教えてください。

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科3

CAD/CAMシステムは、歯の詰め物やかぶせ物をセラミックで作る際に、コンピューターによって設計・製作するシステムです。セラミック素材の利点は、金属に比べ温度変化による変形が少なく元の歯との間に隙間ができにくいため、同じ歯に再び虫歯ができてしまうリスク軽減がめざせることにあります。ただ、保険適用となる金属やプラスチックの素材と異なり、セラミックは自費診療となりますので、患者さんのご意向によって方針を決めていくのですが、セラミックについて説明する際には、虫歯予防の観点からもお話しします。また院内完結型のスピーディーに行える治療なので、通院回数や治療時間を短縮できるのも特徴ですね。

審美的な観点から注目されることが多いセラミックですが、まず機能面での利点が大きいんですね。

もちろん、患者さんへの説明としてはほかの素材との見た目の違いもお伝えするのですが、審美的な観点ばかりをあまり積極的に打ち出すことはしていません。患者さんの中には3D光学カメラによるスキャンなど新しい技術を用いた治療であるという点でも、CAD/CAMシステムに興味を持ってくださる方がいらっしゃいますが、当クリニックで重視しているのは、素材の特性により虫歯が再発しにくいという特徴ですね。究極的なことをいえば、治療を施した歯は、もう今後再び治療する必要がなくなるというのが理想です。そのためにも、再度虫歯になるリスクをできるだけ抑えることをめざす方法として、セラミック治療についてご案内しています。

新たな治療技術や知見を得るための勉強はどのようにされていますか?

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科4

歯科関連のスタディークラブに所属していますし、ウェブを通じて案内がくる歯科医師同士の勉強会に参加することも多いですね。勉強会に通っていると、歯科医師としての志が近い人たちとは何度も顔を合わせるようになりますから、そうした人たちと一緒に勉強したり知識の情報交換をしたりできますし、自分の得意な分野であれば、時には自分が教える側になることもあります。新しい情報から取り残されてしまう不安というのは常にあるので、広くアンテナを張るようにしています。

健康な体づくりは健康な口腔環境づくりから

クリニック全体としてのコンセプトや大事にしていることを教えてください。

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科5

「健康な歯から健康な口もとを 健康な口もとから健康なからだを」という理念を当クリニックでは掲げています。歯が悪くなると噛めなくなったり冷たいものがしみたりと問題が発生しますし、お口の中に何らかの問題があると栄養摂取にも影響が出るなど、今度は全身の健康状態に関わってきます。歯の問題は体全体の問題と密接につながっているんです。歯科医師として、悪くなった虫歯を治すだけでおしまいという役割ではなく、歯から全身の健康をつくっていきたいと考えています。私が内科や整形外科など体全体の治療に直接タッチできるわけではありませんが、お口に関しては専門家ですから、歯の状態の改善を図ることで体の健康に寄与できればと思います。

地域貢献への思いもお聞かせください。

当クリニックがあるこのエリアは私の地元なんです。来院される患者さんも多くは地域住民の方々ですし、地元愛ではないですが、自分が育った地域に対して得意分野で貢献したいという思いがあります。私にできることといえば、やはり歯を含めた口腔全体の健康をサポートすること。それも今だけ良ければいいということではなく、将来も良い状態でいられるような歯科医療を提供して、地域全体の健康増進に少しでも役に立てればと考えています。当クリニックに通ってくださる方の多くは「近所にあるクリニック」というきっかけからスタートして通ってくださっていると思います。しかし今後は、例えば少し遠方に引っ越された後も引き続き通っていただけるような、一人ひとりの患者さんと継続的なお付き合いができる、そんなクリニックになれたらいいなと思っています。

読者へのメッセージをお願いします。

青山慶太院長 大森山王あおやま歯科6

クリニックを受診する場合、通常は何か歯に関して問題を抱えているか、もしくは不安な箇所があるというケースが多いと思います。けれども、クリニックは虫歯や歯周病を治療するだけでなく、今は悪くなっていない歯について予防や管理を行うための場所でもあります。なので、歯の治療はもちろんですが、悪いところがなくてもぜひ来てくださいとお伝えしたいですね。クリニックは怖いところ、痛いところというイメージをなるべく抱かせないような環境づくりを心がけていますし、自分の歯の状態について知りたいなと思っている方は、ぜひ一度ご来院いただければと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

セラミックの詰め物/4万9500円~、セラミックのかぶせ物/13万2000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access