全国のドクター9,295人の想いを取材
クリニック・病院 158,642件の情報を掲載(2024年4月20日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 九段下駅
  5. 九段下駅前ココクリニック
  6. 先進の「オンライン診療」なら自宅や職場ですき間時間に受診可能

先進の「オンライン診療」なら
自宅や職場ですき間時間に受診可能

九段下駅前ココクリニック

(千代田区/九段下駅)

最終更新日:2024/03/19

九段下駅前ココクリニック 先進の「オンライン診療」なら 自宅や職場ですき間時間に受診可能 九段下駅前ココクリニック 先進の「オンライン診療」なら 自宅や職場ですき間時間に受診可能
  • 保険診療
  • 自由診療

「通いやすい医療機関が近くにないので通院が大変」「仕事が忙しくてなかなか受診できない」そんな悩みを解決する手段として注目されているのが、「九段下駅前ココクリニック」が導入している「オンライン診療」システム。予約から診療、会計、処方箋発行やアフターフォローまで、すべての流れをインターネットを活用したオンラインで完了できる遠隔診療の仕組みだ。自宅や職場にいながら診察が受けられる利便性の高さから、忙しく通院時間の確保が難しい都市部の患者のニーズにマッチしており、すでに同院の患者に好評を持って迎えられているという。医療現場の在り方を変える可能性を秘めた、画期的なオンライン診療について、同院院長の石井聡先生に話を聞いた。

(取材日2017年5月11日/情報更新日2020年5月7日)

検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!

Q「オンライン診療」とはどのような医療サービスですか?
A

お手持ちのスマートフォンやパソコンから、オンラインのビデオチャットで診療を受ける仕組みです。初診時には来院していただく必要がありますが、以降の診察は必要に応じてオンライン診療で行うことが可能となっています。オンライン診療ではご自宅はもちろん職場や出張先でも、ちょっとした空き時間を利用して診察を受けることができますので、忙しい都会の働き盛り世代には適しているのではないでしょうか。診察が終了すると、事前にご登録いただいたクレジットカードに請求が行われ、ご指定の住所に処方箋が配送されます。

Qオンライン診療を受けるにあたり必要なことはありますか?
A

健康保険の適用を受けるためには、初診後3ヵ月間は対面(2020年4月の診療報酬改定にて6ヵ月から変更)での診療を必須、3ヵ月連続でオンライン診療を利用することは不可など、厳しい条件が設けられています。自費診療の場合はこうしたルールが適用されず、初回からオンライン診療ということも可能です。ただし症状を的確につかむために対面での診療も重要なため、当院では初回と数ヵ月おきの来院をお勧めしています。システムのご利用には、カメラ・マイクつきのパソコン、スマートフォンもしくはタブレット端末と、無料アプリのダウンロード、決済用のクレジットカードのご用意と、薬の処方箋を郵送で受け取れる国内の住所が必要です。

Qオンライン診療はどのような症状の方に利用されていますか?
A

具体的には、糖尿病や高血圧症、脂質異常症、喘息といった生活習慣病など、継続的な投薬治療が必要な場合のメリットが大きいと思います。万が一、「薬が合わない」「量を減らしたい」といったことがあっても、通院が不要で相談しやすく、自己判断で服薬をやめてしまうといったことも防げるでしょう。治療のモチベーション維持にもつながります。また、「忙し過ぎて病院に通えない」という若い世代にこそ、オンライン診療はマッチすると考えています。実際、普段は通院で受診し、お仕事などが忙しく薬を切らせてしまいそうなときだけオンライン診療で常用薬の処方を受ける、というように上手に使い分けている患者さんもいらっしゃいます。

検診・治療START!ステップで紹介します

1初回来院
九段下駅前ココクリニック 初回来院

その後オンライン診療に移行することも踏まえて、初回の来院時には症状が現れている患部のみに限らず、全身の状態についてくまなくチェックを受ける。糖尿病なら採血と足の指の状態チェック、花粉症なら血液検査でアレルゲン(原因物質)を特定するなど、必要な検査を実施。視診、聴診、触診と、オンライン診療希望者の初診には特に時間をかけて丁寧に診察していくという。

2情報登録
九段下駅前ココクリニック 情報登録

オンライン診療システム上にアカウントを作成し、各種情報を登録する。システムを利用するには、一般的なOSが作動するスマートフォンやタブレットで無料の専用アプリを使用、もしくはパソコンでのインターネット接続が必要となる。また、決済までをシステム上で行うため、登録にはクレジットカードが欠かせない。登録が完了すれば、次回の診察はシステム経由で予約することが可能だ。

3オンライン診療
九段下駅前ココクリニック オンライン診療

予約した時間になったらオンライン診療システムにログインして、医師からの呼びかけを待つ。ビデオチャットが開始したら、あとは通常どおり医師の質問に答えたり、逆に質問したりと自由に対話することができる。システムでは、検査結果や患部を撮影した画像などのデータも送信することが可能。自宅や職場など、自身のテリトリーで、リラックスして診療を受けることができる。

4薬の処方
九段下駅前ココクリニック 薬の処方

現状のオンライン診療システムでは、処方箋は郵送が基本。オンライン診療を受けた当日の発送で、早ければ翌日に指定した調剤薬局で受け取ることができる。薬は全国どこの調剤薬局でも受け取り可能。その時々の都合に合わせて自宅や職場の近くの調剤薬局を選べるのも便利だ。通常の処方箋は4日が期限となっているが、同院のオンライン診療では処方箋期限を7日間に延長してくれる。

5次回の診療計画を策定
九段下駅前ココクリニック 次回の診療計画を策定

「忙しいからオンラインで」「遠方出張が続くのでその期間はオンラインで」など患者の都合に合わせつつも、対面診療を組み合わせた診療計画を組む必要がある。そこで診療の最後には、症状やライフスタイルに合わせて医師と次回診療のタイミングと方法を協議。月に1度のオンライン診療を受けながら、病状に応じて、2〜3ヵ月に1回は実際に通院して対面診察を受けるのが一般的だ。

ドクターからのメッセージ

石井 聡院長

医療機関を受診すると、診察から支払い、処方箋受領、調剤薬局での薬の受け取りで半日近くかかってしまうことも。その点「オンライン診療」は受診に関わる時間を大幅に短縮できます。若い世代の受診率、通院率が高いとは言えない今の医療状況だからこそ、数ヵ月に一度の対面診療と月に一度のオンライン診療を組み合わせることで、なかなか仕事を休めない働き盛りの世代の方々に継続的な治療をご提供できると考えております。「働く人が通いやすく、しかも最新の医療が受けられるクリニック」をコンセプトとする当院は、九段下駅から徒歩0分という立地。近隣の方のみならず、乗り換えが必要な遠方にお住まいの方にもオンライン診療はお勧めです。

石井 聡院長 九段下駅前ココクリニック

自由診療費用の目安

自由診療とは

オンライン診療予約料500円〜

Access