全国のドクター9,284人の想いを取材
クリニック・病院 158,661件の情報を掲載(2024年4月17日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 中央区
  4. 茅場町駅
  5. 日本橋はやし矯正歯科
  6. 治療期間の短縮も期待できるデジタルシステムを活用した矯正

治療期間の短縮も期待できる
デジタルシステムを活用した矯正

日本橋はやし矯正歯科

(中央区/茅場町駅)

最終更新日:2021/10/12

日本橋はやし矯正歯科 治療期間の短縮も期待できる デジタルシステムを活用した矯正 日本橋はやし矯正歯科 治療期間の短縮も期待できる デジタルシステムを活用した矯正
  • 自由診療

「日本橋はやし矯正歯科」では、美しい歯並びと正しい噛み合わせを実現するための矯正治療に、新鋭のデジタルテクノロジーを用いたシステムを役立てる。矯正治療を専門とする歯科医師が培ってきた経験と知識にプラスして、歯だけでなく歯を支える歯槽骨の情報をうまく生かすことで、さらに精度と安全性を追求した治療を行っているという。デジタルシステムを日本で早い時期から導入し、豊富な実績を持つ同院院長の林一夫先生に、同システムを活用した矯正の特徴や治療の流れについて詳しく聞いた。

(取材日2019年12月12日)

検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!

Qデジタルシステムを活用した矯正の特徴を教えてください。
A

歯科用CTなどで撮影したデータをもとに、患者さまの歯並びをコンピューター上へ立体的に映し出し、診断や治療のシミュレーションに役立てます。歯だけではなく、歯の根っこや、歯を支える骨まで含めた全体の情報を診て診断をつけるので、より効率的で安全性にこだわった治療計画が立てられるのが特徴です。効率的というのは、歯を動かす量を最小限に抑えながら一番良いところにもっていくということ。効率的な治療計画に沿いながら矯正を行うことで、従来よりも治療期間の短縮を図れるのが大きなメリットといえます。

Q治療期間・通院頻度の目安は?
A

従来の矯正治療では治療終了までにだいたい1~3年ほどかかるのが一般的ですが、デジタルシステムを参考に治療計画を立案した場合、効率良く歯を動かしていくことが期待できるため、最短6ヵ月で治療を終えられます。通院の頻度は、従来法と同様に1ヵ月に1度程度が理想ではありますが、もっと通院間隔を空けても問題ありませんから、忙しい方も無理なく通院できるのではないでしょうか。実際、「遠方から通うので毎月は大変」という他県や海外からいらっしゃる患者さんには、1ヵ月半とか2ヵ月に1度のスパンで通院していただいています。

Q費用はどのくらいかかりますか?
A

当院ではすべて消費税込みで、表側矯正が100万円、上下の裏側矯正で135万円、マウスピース型装置を使った矯正は100万円に設定しています。相談料や毎回の調整料、治療終了後に装着する保定装置も費用に含まれます。ただ、ここであげたのはあくまでも基準となる価格です。「治療費を抑えたい」というご希望にも柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。

検診・治療START!ステップで紹介します

1問診・カウンセリング
日本橋はやし矯正歯科 問診・カウンセリング

事前に記入した問診票をもとに、歯や口腔の悩みを相談。問題を解決するためにどんな治療法があるか、治療計画やおおよその費用、治療期間など具体的な説明を歯科医師から受ける。希望すれば歯科用CTで口腔内を撮影し、診断の参考にする3Dモデルの作成も可能。実際にはほとんどの人がCT撮影を希望し、ほとんど最終的なプランと変わらないレベルでの提案を受けている。丁寧に説明するため同院では1時間ほどの枠をとっている。

2精密検査
日本橋はやし矯正歯科 精密検査

歯科用CT、エックス線など、診断に役立てる3Dモデルの作成に必要な各種検査を実施。同院では患者の安全・安心に配慮し、被ばく量を最小限に抑えるため新鋭の歯科用CTを導入している。そのほか、正面・右横顔の顔面写真と口腔内写真の撮影も行う。自分自身の口腔内を画像で確認することにより、現状や治療に対する理解を深めることができるだろう。検査は30分足らずで終了。必要に応じて歯型を採取する。

3診断・治療計画の説明
日本橋はやし矯正歯科 診断・治療計画の説明

精密検査から3週間前後で再来院。CTなどのデータをもとに作成された3Dモデルを見ながら、治療計画の詳細な説明を受ける。シミュレーション画像をモニターで確認できるので、治療経過や最終的な歯並びがイメージしやすい。さまざまな治療の選択肢についてのメリット・デメリットを歯科医師から聞きながら検討し、治療計画や治療法を決定する。

4治療開始
日本橋はやし矯正歯科 治療開始

矯正装置を装着して歯を動かすための治療がスタート。ある程度、歯の凸凹が取れてきたことが確認できたら一度、そこまでの治療を再検討して練り直し、必要に応じて微調整を入れ、最終的な治療計画を組み上げる。見直し完了後は最終的な治療計画で予定した位置へと歯を導いていく。治療終了まで、1~3ヵ月ごとの定期通院が必要。

5アフターフォロー
日本橋はやし矯正歯科 アフターフォロー

計画どおりに歯が並んだら矯正装置を外し、「歯を動かすための治療」が終了。続いて後戻りを防ぐため保定装置を装着、「歯を動かさないための治療」が始まる。だいたい1ヵ月後くらいに再来院して後戻りがなければ、徐々に通院間隔を開けていく。

ドクターからのメッセージ

林 一夫院長

矯正治療のメリットは、咀嚼や滑舌などの機能の向上がめざせたり、虫歯や歯周病のリスクの軽減につながったりすることだけではありません。歯並びの乱れが気になって心から笑えなかった方の明るい笑顔を見るたびに、矯正治療は前向きな人生を送るために役立つ手段だと実感しています。基本的には年齢制限もなく、60代の方でも対応可能です。デジタルシステムをうまく生かすことにより、従来よりも短期間で済むような治療計画の立案がめざせますし、効率良く歯を動かすことを促せば、痛みも少なくて済むことがほとんどです。まずはカウンセリングをご予約ください。患者さまの希望に沿った治療計画をご提案いたします。

林 一夫院長 日本橋はやし矯正歯科

自由診療費用の目安

自由診療とは

表側矯正/100万円~、上下裏側矯正/135万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/100万円~(すべて消費税込み)

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access