全国のドクター9,295人の想いを取材
クリニック・病院 158,642件の情報を掲載(2024年4月20日現在)

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 神戸市東灘区
  4. 甲南山手駅
  5. 福山デンタルクリニック
  6. 福山 房之助 院長

福山 房之助 院長の独自取材記事

福山デンタルクリニック

(神戸市東灘区/甲南山手駅)

最終更新日:2021/10/12

福山房之助院長 福山デンタルクリニック main

JR神戸線・甲南山手駅下車、徒歩3分に位置する「福山デンタルクリニック」は開院11年目。院長である福山房之助先生が得意とし、力を入れているのは歯科用マイクロスコープを使った精緻な歯科治療で、「基本的な治療をしっかりすること」と「整合性のある治療」にこだわっている。歯の一部だけを見て治療するのではなく、口の中全体への影響を診断した上で適切な治療や提案を行っている。10年後、20年後の患者の健康を真摯に追い求める福山先生の神戸を愛する気さくな一面も紹介したい。

(取材日2018年11月20日)

顕微鏡との出会いで変化した治療

歯科医師をめざしたきっかけと、顕微鏡による治療を行うようになった経緯を教えてください。

福山房之助院長 福山デンタルクリニック1

兄が医師で、兄のようになりたいという思いがあり、神戸高校を卒業後、九州大学歯学部へ。大学では好き放題に楽しく過ごしましたね(笑)。その代わり外に出てから目いっぱい勉強しました。九州のクリ二ックで勤務した後、関西に戻ってきました。開業したのは2008年。顕微鏡については、所属していたスタディーグループでセミナーがあり、東京のある先生が顕微鏡についてご講演されたのを聴いたのが最初の出会いですね。今まで治療不可能とされたようなケースが、治療の精度が上がることで可能になることがある。特に歯の保存に関して概念が大きく変わりました。技術を習得してスムーズにこなすのには、当事は若かったので早いほうでしたが、3~4年かかりましたね。

顕微鏡治療や根管治療に対するこだわりをお聞かせください。

顕微鏡を用いることで、治療の精度が飛躍的に上がりました。例えば、虫歯で歯を削るときも、虫歯を取り残しにくいのはもちろん、無駄に多くを削らない「ピンポイントの治療」が可能になりました。そして、かぶせるときも「歯とかぶせ物の隙間が小さい」いわゆる精度重視の治療を提供できるようになりました。このような「基本的な治療」が一番大事なのでは?と思っています。そして、いわゆる「根管治療」は、歯を残すためにもきちんと頑張らなきゃいけない最後の砦。そのメリットは、歯の長期保存です。特に若い人の場合、神経はできるだけ取らないほうがいいですから。患者さんは幅広い年齢の方がお越しになりますが、ほかのクリニックで対応し切れなかったケースの方が多いですね。新しい材料と顕微鏡治療を組み合わせることによって治療の可能性が広がっています。従来だったら諦めていたことが諦めずに済むことを患者さんにも知っていただきたいですね。

審美面に配慮した歯科治療に関してはいかがですか?

かぶせ物が奇麗なのは当たり前だと思っています。ただ、それだけでは、よくないんです。その「なぜ問題が解決できないのか?」をわかりやすく説明するように心がけております。一般の先生の審美と専門家の審美とはちょっと違うと考えています。信頼の置ける歯科技工士と提携していて、治療前から治療のゴールの形を診断して煮詰めていくんですね。「この患者さんは治療した後こんなかぶせ物になりますよ」と、 あらかじめ設定してから治療を開始するんです。削った後にかぶせ物を作るのではなく、計画性を持ってきちんと診断しています。うまくいかなくて当院におみえになる方には、なぜうまくいかなかったのか、その理由をきちんとお伝えして、患者さんに理解していただいてから進めるようにしていて、そこも診療でこだわっているところです。やってからダメでしたということにならないよう、整合性のある治療を行っています。

なぜ整合性のある治療が重要なのでしょう。

福山房之助院長 福山デンタルクリニック2

顕微鏡の治療を例に挙げると、1本の歯を治したけれど、ほかの歯を駄目にした、では意味がないわけです。 インプラントを入れたけれども、それ以外の歯が駄目になってしまって、結局全部デザインを変えないといけないというケースがあるんですね。全体としての整合性が取れていないと、本当の治療とは言えないんです。 20年後に保存できる歯をめざして適切な診断を行う。未来のためにはここはお金をかけたほうがいいとか、かけるべき理由があればきちんと説明していくつか提案した中で選択していただく。僕はこれまで、インプラントや顕微鏡治療などさまざまな治療分野を勉強をしてきました。そのバックボーンがあるからこそ、いろんな提案もできると思っています。そういったプロセスを踏んで整合性の取れた治療を行うことで、患者さんが後悔しないようにしたい。そこが何よりのこだわりでですね。

これまで学んだすべての治療分野をバックボーンに

患者さんの層について教えてください。

福山房之助院長 福山デンタルクリニック3

先ほどもお話ししたとおり、当院は顕微鏡を使った治療にこだわっているクリニックなので、地元だけでなく遠方からも患者さんが来院されるのが特徴です。四国から通われている年配の方もいらっしゃいますし、国内のみならず、海外から来られる患者さんもいらっしゃいます。世代としては、40~60歳ぐらいの方が多いですね。以前はインターネットを見て来られる方が多かったんですけど、最近はクチコミで来られる方も増えています。

患者さんと接する時に気をつけていることはありますか?

当たり前ですけど嘘をつかないことですね。優しく接しながらも可能性が乏しいなら正直に伝えるようにしています。それと僕は顕微鏡治療だけに固執しているわけではありません。全体的な治療やインプラントの治療を勉強してきているので、それがバックボーンとなっている強みがあります。例えば高齢の患者さんに対しての治療なら、ある先生に言わせれば歯を残すよりもインプラントのほうが来院の回数が少ないしトラブルも少なくなります。そういったことをきちんと説明したり、リスクを予測しながら治療結果につなげるというところが僕の強みだと思います。

スタッフには、どんなことを指導されていますか?

福山房之助院長 福山デンタルクリニック4

まず、患者さんには優しくしてほしいということ。皆さん不安を抱えてお越しになるので、きちんと話を聞いてくださいと伝えていますが、みんなしっかり対応してくれていますね。アシスタントが行うカウンセリングも、患者さんが話したいことを存分に話せるように、時間をたっぷり取って行うようにしています。話したい人は30分ぐらい話していますね(笑)。週1回くらいのペースで歯科衛生士の技術向上のために、僕が講師となって勉強会もしています。ありがたいことに「やっと先生がやっていることがわかった!」と言ってもらえたり、お互いの理解にも役立っていると思います。

出身は東灘区。大好きな神戸の街で開業

先生はもともとこちらのご出身なんですね。普段の生活、ご趣味なども教えてください。

福山房之助院長 福山デンタルクリニック5

東灘区の出身です。神戸が好きだからこの地で開業しましたが、住めば住むほど好きになりますね。程よくのんびりとした感じもいいし、食べ物がおいしい。趣味は釣りと旅行です。結婚してからあまり行ってないんですけど、独身の頃はヨーロッパやアジアなどいろいろ回りましたね。最近は海外の学会に行くことで旅行も兼ねている感じです。海外旅行の醍醐味は見るもの触れるのものが新鮮なことですね。人と接するのも楽しいですし。釣りは近くでやりますが、魚を獲得した瞬間にアドレナリンが出るのが最高です(笑)。休みの日はそうやってリフレッシュしています。

歯科医師を続けるモチベーションはどんなところにありますか?

歯科治療の難しいパズルを解くような感じ、あとはやはり患者さんから感謝されることですね。ただ最近気になっているのは、必要な医療を受けたがらないセルフネグレクトの人がおられることですね。自宅にこもって「年だからもういい」と諦めてしまうんです。結果的に後々周りの人が迷惑を被ることになるので、その考え方はやめたほうがいいですね。諦めずに相談に来ていただければ、整合性のある治療の提案ができますし、料金に関しても予算に応じて保険内で行うことは可能です。ですので、「なんでもいいから適当にやってほしい」というのはなしにしてもらって、自分の意思を持って健康に過ごしていただきたいですね。

今後力を入れていきたいと思っておられることを教えてください。

福山房之助院長 福山デンタルクリニック6

力を入れていきたいことはいろいろあります。得意なところは伸ばしていきたいし、今後は矯正治療にも力を入れていきたいですね。矯正治療は目に見えて歯並びが動いて変わっていくところに達成感があります。歯周病の相談も増えていますが、歯科衛生士の人数も増えたことですし、スタッフ一丸となって、チーム感を持って診療に取り組んでいきたいと思っています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/43万2000円~、審美歯科(セラミックインレー)/4万8600円~、歯科用マイクロスコープを用いた根管治療/16万2000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/70万円~、ワイヤーによる矯正治療/60万円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access