全国のドクター9,295人の想いを取材
クリニック・病院 158,642件の情報を掲載(2024年4月20日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市中区
  4. 栄駅
  5. 医療法人デンタルハート Y'sデンタルクリニック
  6. 吉木 雄一朗 院長

吉木 雄一朗 院長の独自取材記事

Y'sデンタルクリニック

(名古屋市中区/栄駅)

最終更新日:2021/10/12

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック main

名古屋市営地下鉄栄駅8番出口を出てすぐのビルに位置する「Y'sデンタルクリニック」。院長を務める吉木雄一朗先生は、「より健康により美しく」をモットーに、できるだけ削らない、見た目の美しい治療を第一とする歯科医師だ。その背景には、「患者さんの一生を診ていきたい」という吉木先生の思いが込められている。患者の人生を支えるためには、ただ主訴を取り除くだけではなく、先々を見越した治療が不可欠だと語る吉木先生。常に患者のことを第一に考え、治療に携わる熱い思いに触れた。

(取材日2017年1月17日)

尊敬する父の背中を追い歯科の道へ

クリニック開院までどのようなご経歴を積まれたのですか?

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック1

大学卒業後は千葉県鴨川市の亀田総合病院で、研修医として1年間、その後勤務医として2年間研鑽を積みました。将来的にはクリニック開業を考えていましたが、その前に歯科治療の広がりを体感し、多くの経験を積みたいという思いからお世話になることに。亀田総合病院は、歯科医師の研修制度が義務化されていなかった当時から1年を通して一般歯科・口腔外科・有病者治療・訪問診療など、あらゆる現場を経験できるシステムを導入していたのも魅力でした。大学で学んできた歯科の知識は、いわば点の集合体でつながりの感じにくいものでしたが、実際には複雑に絡み合っていることを肌で感じられたのは、座学だけでは得られない大きな経験でした。当直中の緊急を要する治療や、医科と歯科の連携といった総合病院ならではの経験を積めたことも、今も糧となっています。その後、父が院長を務める「吉木デンタルクリニック」で経験を積んだ後、当院を開院しました。

吉木先生が歯科医師を志したきっかけについてお聞かせください。

同じく歯科医師である父の影響が大きいです。小さい頃から開業医として働き、患者さんから慕われる父の姿を見ていたこともあり、自然と歯科医師という職業に目が向いていました。進学先を決める時も、父に少しでも近づきたい一心で、同じ日本歯科大学歯学部を選んだくらいです。現在は父と治療について意見を交わしたり、検討し合ったりしています。何十年も第一線に立ち続け、現在もなお研鑽を積むことを欠かさない父は、親である以上に仲間であり、尊敬する先輩です。大ベテランの先輩に相談ができる環境というのは、とてもありがたいものですし、父の姿を見て僕も負けていられない、置いていかれたくないと思う日々ですね。

クリニックにはどのような患者さんが多いですか?

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック2

近隣にお勤め先があるという方も多く、お仕事帰りやお休みの日に、名古屋市内はもちろん、県外からも足を運んでくださる患者さんもいらっしゃいます。年齢層は20~40代の女性が中心でしょうか。お悩みの内容はさまざまですが、どの患者さんも一度は他のクリニックで治療を受けたことがあるという方がほとんどです。セカンドオピニオンや治療に関する相談をしに足を運ばれる方も多いですね。中には今まで通っていたクリニックでのコミュニケーションに不安を感じている方もいらっしゃいますので、その不安を取り除けるよう、しっかりお話を伺った上で治療の提案をしています。開院して8年あまり経ち、最近は患者さんが自分のお子さんや親御さんを連れて来院する、というケースも増えて、かかりつけのクリニックとして認めてもらえるようになってきたのかな、と感じています。

機能の回復だけでなく見た目も美しい治療の実現へ

どのような治療方針を掲げているのですか?

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック3

1本の歯の治療であっても、より健康に、より美しく治療をしたい。そのためにできることを常に実践しています。同じ治療をするにしても、審美的な観点を踏まえた治療をすれば喜んでもらえます。そしてそれ以上に、単に主訴を取り除くだけでは患者さんの悩みのすべてに応えられていることではないと思うのです。当院ではなるべくすべての患者さんに対して、口腔内写真を撮るなどして口腔内の状態を把握し、今後起こりうるリスクを予測した上で治療プランをご提案するようにしています。時間のかかることではありますが、患者さんの中に隠れた主訴を引き出すためには欠かせないもの。そして数あるクリニック中から当院を選んでもらったことへの感謝の気持ちも込めて、できる限りのことをしたい。そのように考え、取り組んでいます。

診療では予防や精度の高い治療、コミュニケーションを柱としているそうですね。

患者さんが健康的に過ごせるために、病気を予防すること、より良い治療を実現すること、患者さんとの丁寧なコミュニケーションを心がけること。これらはごくごく当たり前のことですが、だからこそ欠かせないものです。僕が常にめざすのは、「自分が患者として受けたい治療」の実現です。時には当院では対応できず、他院へご紹介することもありますが、そのようなことがあれば、次回からはできる限り当院でも対応できるようにしていきたいと考えています。難しい面もありますが、より高みをめざしていきたいので。

クリニック全体で心がけていることはありますか?

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック4

患者さんの声を取りこぼさないよう、僕だけでなくスタッフも患者さんと積極的にコミュニケーションをとるようにしています。患者さんのカウンセリング時には、僕だけでなくスタッフにも同席してもらいますし、あえて僕が席を外すこともあります。女性の患者さんにとって、同じ女性のほうが話しやすいこともありますので。日々のミーティングにも時間をかけ、連絡ノートを活用するなどして患者さんの声を共有しています。また、スタッフが患者さんから相談を受けた時もきちんと答えられるように、知識や交流も兼ねて「吉木デンタルクリニック」と合同で勉強会を行うこともありますよ。

患者の一生を診る歯科医師であるためにやるべきこと

思い出に残る患者さんとのエピソードをお聞かせください。

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック5

以前リスクを抱えた患者さんに対して、なかなかコミュニケーションが上手くいかなかったことがありました。それでも時間をかけ、スタッフとも協力してコミュニケーションを重ねていき、最終的に治療に踏み切ってもらえたことは、とても印象に残っています。治療は簡単に踏み切れるものではないですし、だからといって、「あの時こうしておけばよかった」と後悔したくもありません。そうならないために、今できることは何かを考え、提案することが大切です。口腔内環境の変化によって、再治療が必要となることもあります。もし再治療が必要となっても、最初の治療でなるべく削らず、美しい治療をしておけば、再治療もしやすくなります。患者さんの一生を診るためにも、それらを複合的に考えることは僕らの義務です。患者さんの中には定期的にクリニックに通うことが難しい方もいらっしゃいますので、生活背景も含めた治療の提案をしていくことも大切ですね。

お忙しい日々と思いますが、休日はどのようにお過ごしですか?

休んでいる時に他の方が勉強会に行っていると思うと置いていかれるような気持ちになるので(笑)、勉強会や研修へ足を運んで、新しい知識や技術を学んだり、歯科医師同士でディスカッションをしています。1人の患者さんを治療するにしても、提案できる治療法は1つだけではありません。治療の幅を増やすためには、やはり勉強は欠かせませんね。特に矯正治療や口腔外科を専門とする先生方と交流するのには絶好の機会ですし、交流を通してできたつながりによって、みんなで協力し合い患者さんのあらゆる悩みに応えられる体制を作れるようにしたいと思っています。他にも、普段お世話になっている歯科技工士の皆さんと交流の機会もたくさんとるようにしています。

最後に読者へのメッセージをお願いいたします。

吉木雄一朗院長 Y'sデンタルクリニック6

歯は人間の体の中で、自然治癒しないのは歯だけです。削ってしまったらその後は人工物を入れるしか方法はありません。やはり十分話を聞き、こちらも丁寧に説明を重ねることで、納得して治療に臨んでもらなければ、トラブルや後悔につながってしまうこともあります。当院にも「昔、見た目のために治した歯が今になってトラブルになった」と相談しにいらっしゃる患者さんがいらっしゃいます。そうならないためにも、将来を見据えた治療計画を提案していかなければいけませんし、それを踏まえて納得の上選んでもらうことが、とても大切になるかと思います。納得するためには、時にはセカンドオピニオンも必要です。これからの健康のためにも、納得の治療を受けていただきたいですし、そのためにも、ぜひ相談しに来ていただきたいですね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント(セラミックのかぶせ物込み)/30万円
GBR(骨の増成が必要な場合):5万円
CTG(歯肉の増成が必要な場合):2万円

Access