加藤整形外科クリニック

- 東京都目黒区緑が丘3-4-7 ソアービル1F
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- 感染症対策実施
特徴
「加藤整形外科クリニック」は、加藤隆史院長を中心に、近隣の高度医療を担う東京医療センターから各分野の専門の医師を招聘して、一般整形外科から高度な知識を必要とする専門的治療まで幅広く診療を行っている。加藤雅敬先生はクリニックでの診療以外に、東京医療センター、調布くびと腰の整形外科クリニックでも脊椎手術を行っている。特に小切開で行う脊椎低侵襲手術や、脊椎骨折に対する椎体形成術で数多くの手術を手がけてきたエキスパートだ。他にも東京医療センターから手、肘、肩疾患を扱う上肢専門の医師、股関節、膝、足疾患を扱う下肢専門の医師による専門的な診断治療を受けることが可能となっている。専門的な検査や手術が必要となった場合は、クリニックから病院へ即座に紹介し、治療後は再びクリニックで経過を診るという、病院からクリニックへのシームレスなサポートが可能であることが最大の強みである。1982年に緑が丘で開業して以来の歴史を持つ町のかかりつけ医でありながら、あらゆる整形疾患を網羅し、多角的な診療のもと精度の高い検査・診断・治療をめざす同院。その診療姿勢に多くの地元住民のみならず遠方からも患者が来院している。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 英語対応可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

スムーズに病診連携を取ることで患者へ安心を与えたい
加藤 隆史 院長、加藤 雅敬 先生
加藤整形外科クリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 関節造影検査
- 筋電図検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 触診圧痛点検査
- 尿検査
- 脳脊髄液検査(髄液検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | △ | ● | ○ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ○ | ● | △ | ● | - | - | - |
※木曜は加藤雅敬先生の診察となります。(加藤隆史院長はお休みとなります。) ※第1・第3・第5土曜のみ診察受付が12:00まで、リハビリテーション受付は12:30までとなります。 ※第2・第4土曜は休診とさせていただきます。 ※火曜午後と土曜は東京医療センターの医師による診察になります。 |
施設情報
施設名 | 加藤整形外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
加藤隆史院長 [学歴] 1967年 慶應義塾大学医学部卒業 [開業年] 1982年 |
電話番号 | 03-3726-0020 |
所在地 | 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘3-4-7 ソアービル1F |
公式サイト | http://kato-seikeigeka.com |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
目黒区 | |
---|---|
緑が丘駅 |