全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 茨木市駅
  5. 医療法人慶生会 ひぐち歯科クリニック
  6. できる限り自分の歯を残そうマイクロスコープを用いた根管治療

できる限り自分の歯を残そう
マイクロスコープを用いた根管治療

ひぐち歯科クリニック

(茨木市/茨木市駅)

最終更新日:2021/10/12

ひぐち歯科クリニック できる限り自分の歯を残そう マイクロスコープを用いた根管治療 ひぐち歯科クリニック できる限り自分の歯を残そう マイクロスコープを用いた根管治療
  • 自由診療

「歯を抜かないといけない」「神経を取る必要があります」と歯科医院で言われると、ショックを受けながらも歯科医師の言葉に従う人が多いだろう。「抜歯をする前に、残せる可能性があるかもしれない、ということを知ってほしい」と話すのは「ひぐち歯科クリニック」の樋口均也院長。同院は根管治療の専門家が積み重ねてきた経験をもとに、多くの症状に対応してきた。歯の神経を残すことや、歯の延命治療に取り組み、「自分の歯で噛むことにこだわりを持ち続けてほしい」と歯科治療に悩む患者に呼びかける。今回はマイクロスコープという歯科顕微鏡を用いて精密に行っていく根管治療について詳しく教えてもらった。

(取材日2021年2月3日)

歯の寿命を諦めない。マイクロスコープを使った精密な治療で、できる限り自分の歯を残す

Qこちらの根管治療の特徴を教えてください。
A
ひぐち歯科クリニック マイクロスコープを用いた、精密な治療を心がける

▲マイクロスコープを用いた、精密な治療を心がける

当院の特徴は、歯科保存科や口腔治療科など、歯の根っこの治療を専門に行う分野出身の歯科医師がそろっていることです。根管治療は「今、歯にどのようなことが起こっていて、どのようなアプローチが必要か」といった判断が非常に重要になります。マイクロスコープや先端が細くなっている専用器具以外にも、診断に関わる先進の歯科用CTなどを取りそろえ、町の中のクリニックでありながら大学病院と変わらないような専門性で治療を提供しています。また、治療の進め方や技術などもしっかりと共有していますので、当院では、どの歯科医師の治療を受けていただいても、同じ水準の治療を受けることができるようになっている点も大きな特徴です。

Qマイクロスコープを用いるメリットを教えてください。
A
ひぐち歯科クリニック 歯を残すことを諦めないでほしい、と話す樋口院長

▲歯を残すことを諦めないでほしい、と話す樋口院長

マイクロスコープの長所は、とても小さな奥まった患部を大きく拡大し、明るく見せてくれる点です。それにより細かな部分まで精密に行っていけるようになるのです。例えば、従来の治療では、見えにくかったり器具が入りづらかったりすることで、虫歯でない部分の歯を削ることもありました。このマイクロスコープを使えば、削る部分を必要最低限にしたり、削り残しを防いでいくこともできます。その結果、治療後の痛みや歯の丈夫さの保持も期待できます。ほかにも、治療の内容を録画することもできるので、患者さんにも確認してもらいやすく、治療に対する満足度や歯科医師との信頼関係の向上にも結びついてくると考えています。

Qどのような方が治療を受けていますか?
A
ひぐち歯科クリニック 診療では患者の些細な疑問にも丁寧に答える

▲診療では患者の些細な疑問にも丁寧に答える

他院で「抜かないといけない」「治療が難しい」と言われた人や、何度治療をしても痛みや腫れが繰り返す人、過去に根管治療でつらい思いをした人などです。多くの方がインターネットで検索して、当院のホームページをご覧になってお越しくださっています。特に根管治療は肉眼での治療に限界があり、再発しやすい治療です。痛みや腫れを繰り返すと、歯肉や骨まで痛めてしまいますから、当院ではマイクロスコープを使った精密な治療を推奨しています。お口の中を見なくてはお答えできないこともありますが、メールでのご相談にも応じていますので、気軽にお問い合わせいただければと思います。

Q具体的な根管治療の流れを教えてください。
A
ひぐち歯科クリニック 治療には1~2時間の時間を要するという

▲治療には1~2時間の時間を要するという

まずは検査を行います。レントゲンや歯科用CTでの撮影、神経の検査などを行って、「歯の中の神経がどうなっているか」を確認していきます。その後「神経を抜く必要があるのか」「根管治療を行うのか」「抜かざるを得ないのか」の判断をします。大半の場合はまず虫歯を取り除き、歯の神経を取り除く処置を数回にわたって行います。次に根管の中をきれいに洗浄し、歯の中を詰めて、かぶせ物をして終了です。歯根の外に病巣が広がっている場合は、歯茎を切開したり、一時的に歯を抜いたりして、歯の先に外科的処置を行うこともあります。1回の治療時間は1時間半~2時間と、マイクロスコープを使った治療は通常の治療よりも長いのが一般的です。

Q歯を残す選択肢が広がる方法なんですね。
A
ひぐち歯科クリニック 「諦めない根管治療」をめざし、スキルアップにも余念がない

▲「諦めない根管治療」をめざし、スキルアップにも余念がない

マイクロスコープはもちろんですが、根管治療に使う器具なども数年前と比べ進歩してきています。そのため、今まで届かなかった根の先まで治療を行えるようになったり、抜かざるを得なかった歯が残せるようになったり、治療の精度が上がることで再発リスクを減らしていけたりと、歯の延命にも良い結果をもたらしています。しかし、いくら歯の中をきれいにしても、もともとの原因を取り除かねば再発してしまいます。虫歯や歯周病などにならないよう、歯磨きの方法や食生活の見直し、ドライマウスや口呼吸の改善、噛みしめ癖など、お口の中を総合的に診て、治療計画を立てていくことが重要です。

ドクターからのメッセージ

樋口 均也院長

当院のめざす診療の一つとして「諦めない根管治療」を掲げています。いつまでも自分の歯で食べる喜びは、何物にも代えがたいことを知っているからです。マイクロスコープを使った根管治療は、患者さんにとって時間もコストもかかる、負担が大きな治療です。しかし、そのことは歯科医師もよくわかっていて、それだけに、患者さんに納得してもらえる治療を提供したいと日々技術の習得に努力を重ねています。根管治療のほか、虫歯や歯周病など複数のトラブルを抱えた場合にも、マイクロスコープは活用できるでしょう。すぐ、歯を残すことを諦めるのではなく、あがいてみることも大切にしてください。いつでもご相談に応じています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

マイクロスコープを用いた根管治療/9万1300円~

Access