全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. センター北駅
  5. アリビオ矯正歯科クリニック
  6. 久保田 雅人 院長

久保田 雅人 院長の独自取材記事

アリビオ矯正歯科クリニック

(横浜市都筑区/センター北駅)

最終更新日:2021/10/12

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック main

ガラス張りの待合室には月ごとに季節の花が飾られ、歯科医院というよりもサロンのような雰囲気の「アリビオ矯正歯科クリニック」。“アリビオ”とはスペイン語で「くつろぎ」という意味で、患者に「ここだったら何年でも通ってもいい」と思ってもらえるような、くつろぎの歯科医院をめざして名づけたのだそうだ。矯正歯科をより深く学ぶため、自らも矯正治療を受けた経験を持つ院長の久保田雅人先生に話を聞いた。

(再取材日2018年6月15日)

自ら矯正治療をしてみたからこそわかったこと

歯科医師をめざしたきっかけは?

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック1

僕は3人兄弟の3番目だったので、自由気ままに育てられた感じでしたね。父は獣医で動物病院を開業していたので、小さい頃からうちには常に動物がいました。自分でも高校生まで犬を飼っていて、一度いなくなってしまって必死で探した思い出があります。一生懸命探しても見つからず、ダメだと思った頃にふらっと帰って来てくれた時はすごくうれしかったですね。兄が大学の医学部に入り、父と医療の話をすることが多くなり、自分も医学の道をめざしたいと自然に思うようになりました。子どもの頃からプラモデルが大好きで、細かい作業が得意だった僕に父が、「歯科が向いているのでは?」とアドバイスしてくれたのが歯科をめざしたきっかけです。

ご自身も矯正治療をされたそうですね。

歯科は他の科目と違って、崩れたものを治していく作業なので、そこにやりがいを感じました。大学の授業の中でも矯正の実習は興味深くて。実際に大学4年生の時に矯正治療を受けたのですが、治療のプロセスを学べただけでなく、患者さんの気持ちを知ることができ、いい勉強になりましたね。例えば、痛み。やはり痛みはゼロではないんですね。歯を押して動かしますから、締めつけられるような独特の痛みを伴いますが、この痛みのニュアンスは、教科書だけでは学べないものですね。また、装置を着けて生活する煩わしさも、実際に経験した人にしかわからないもの。僕は前歯の歯列が悪かったのですが、治療が進むにつれてきれいになっていくのがすごくうれしくて、そういった患者さんの心理も知ることができました。自分自身が矯正をしてみて、歯が美しくなる喜びを感じ、もっとたくさんの人に矯正を伝えていきたいと思い、矯正を専門に学んでいこうと考えました。

大学卒業後はどのように進みましたか?

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック2

矯正歯科を専門的に学ぶため、大学卒業後は大学院に進みました。日中は歯科医師として患者さんを診て、夕方からは大学院生として研究をする生活で、毎日忙しかったですね。そこでの研究は、「骨の質が矯正治療にどのように影響するのか?」といったものでした。骨の質は、年齢、性別によって違い、疾患があるか? 薬を服用しているか?といった、いろんな要素で変わってきます。歯は骨の中で動くものなのですが、歯の動く速度や動き方が骨の質によって変わるのだということを学び、その経験は今の診療にも生かされています。矯正歯科は1つの治療のサイクルが長いため、一人前になるまでに時間がかかる特殊な科目。大学病院に15年間籍を置き、ようやく一通り学べ、自分で判断して結果を出せるようになりました。

子どもの頃、自然しかなかったこの場所で開業

センター北を開業の地に選ばれた訳は?

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック3

大学病院を退職して、2008年4月にセンター北のこの場所に開業しました。センター北は若いファミリーが多く、これからも発展していく街だと思います。矯正はお子さんや若い方に限った治療ではありませんが、ニーズは多いのではないかと考えこの場所を選びました。でも、今でこそマンションが立ち並ぶ都会的な新興住宅地ですが、40年前は何にもなかったんですよ。子どもの頃は横浜の旭区に住んでいて、友達とよく自転車でこの辺りまで遊びに来ていたのですが、あったのは雑木林と農家だけ。地下鉄が通って、こんなに都会になってしまうとは想像もしませんでしたね。まさか自分が大人になって、そこで仕事をするとは夢にも思っていませんでした。

すてきな雰囲気のクリニックですよね。

歯科に来られると身構えてしまう方は多いと思うので、緊張をほぐしてくれるようなくつろげる場所にしたいと思っていました。診療室に入った時、美容院のような空間だと感じませんでしたか? 実は設計にあたっては歯科専門の設計会社ではなく、美容院の設計を専門にされている方にお願いしたのです。同じ“白”を基調としていても、病院の白さではなく美容院の白さを取り入れることでやわらかい印象を与え、ロビーのレイアウトや照明の使い方は開放感のある明るい雰囲気になるように工夫していただきました。美容院ってきれいになるための場所じゃないですか。矯正歯科もきれいになるという点では、共通するところがあると思うのです。美容院の感覚を取り入れたいという、自分の中に昔から描いていたコンセプトがあって、それだったら美容院の演出をされているプロにお願いしようと。すごくこだわったので、図面上だけでも半年ほどかかってしまいました。

診療において大切にしていることは?

患者さんと上手にコミュニケーションをとることを心がけています。お子さんにとっては怖くない先生、大人の患者さんにとってはくつろげる先生でありたいですね。患者さんが診療室を出てから、「あれを言えば良かった!」と思うことがないように、話しやすい雰囲気を意識して、お子さんだと好きなキャラクターや学校の出来事、お友達の話などをしながら、打ち解けてもらえるようにしています。また、患者さんにきちんと説明をすることが大切ですね。特に、治療を始める前の段階が重要だと思います。それから、最善の診療を提供するために、学会などで常に研鑽し続けることも心がけています。いつまでも最新のものを勉強したいですし、切磋琢磨して自分を高め続けることで、患者さんに還元できればと思っています。

クリニック選びのポイントを教えてください。

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック4

矯正治療って、一生のうちに1度しか行わない治療なんですよね。しかも年単位で時間がかかる特殊な治療ですから、歯科医院選びは一般歯科に比べると難しいと思います。なので、私はいつも患者さんとお話をした時、「他の歯科医院でも必ず話を聞いてください」と言います。他を見てもらった上で、その中でうちに決めてもらえたなら、お互いにストレスなく治療が進められると思うから。治療の内容だけでなく、通いやすさや雰囲気、歯科医師やスタッフとの波長など、歯科医院選びのポイントはたくさんあるはずです。そういうことをしっかりと考慮した上で、うちでの治療を選んでいただけたら、きっと満足のいく治療が受けられると思います。きれいごとではなく、患者さんのことを考えたら、情報をしっかり与えてあげることが大切ですよね。

患者の喜びの瞬間は、自分の喜びの瞬間

歯科医師になって良かったと思う時は?

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック5

矯正の治療が終わる時って、歯がきれいになった喜びと装置が取れる開放感で、患者さんにとって最高にうれしい瞬間です。自分も経験したことがあるからこそ、共感できるのかもしれませんが、患者さんと喜びを分かち合えることが、矯正歯科をやっていて一番良かったと思う時ですね。小学生の時に治療を始め、院内を駆けずり回っていた子が、治療が終わる頃には自分の進路について相談をする年になっています。「歯科医師になりたい」と、歯学部に行った患者さんがいたのですが、治療に通いながら何かを感じとってくれて、自分も歯科に関係する仕事に就きたいと思ってくれたことがうれしかったですね。

先生はどのような趣味をお持ちですか?

趣味は模型作り。車、オートバイ、飛行機などの、乗り物のプラモデルが好きです。また、船釣りが好きで、時間があれば12歳の息子と一緒に東京湾や相模湾へ行くこともありますよ。

今後の展望をお聞かせください。

久保田雅人院長 アリビオ矯正歯科クリニック6

矯正治療の技術、材料は日々進化しています。遅れることなく、学会や研究会に積極的に参加して、患者さんのニーズに応えられるように良いものはどんどん取り入れていきたいです。ただ、新しいものが良いものとは限らないので、しっかり見極めながら良いものだけを患者さんに提供していくことが大切ですね。今後の展望は、ここで矯正治療した子どもの患者さんが大人になって子どもを持った時に、自分の子を連れて来たいと思ってもらえる歯科医院になりたいですね。自分が良い経験をしたら、自分の子どもも同じクリニックで治療させたいと思いますよね。次の世代を連れてきてもらえるような歯科医院をめざしていきたいと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

矯正料金
【検査料】2万円(税別)
【診断料】2万円(税別)
【矯正料】子ども(混合歯列期の方)
      前期治療30〜40万円(税別)/後期治療35〜45万円(税別)
     大人(永久歯列期の方)
      65〜90万円(税別)
マウスピース型装置を用いた矯正 75~90万円(税別)

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access