全国のドクター9,287人の想いを取材
クリニック・病院 158,646件の情報を掲載(2024年4月19日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 川崎市宮前区
  4. 宮崎台駅
  5. さとう歯科医院
  6. 佐藤 憲治 院長

佐藤 憲治 院長の独自取材記事

さとう歯科医院

(川崎市宮前区/宮崎台駅)

最終更新日:2024/03/19

佐藤憲治院長 さとう歯科医院 main

美しい桜の木が並ぶ、宮崎台駅前の坂道を西方面に少し上った所のビル3階に「さとう歯科医院」はある。「20年以上前、どこに開業しようか考えながら、ふらっと電車を降りて出会ったのがこの場所なんです」と話すのは院長の佐藤憲治先生。宮崎台駅周辺の明るい雰囲気と駅から徒歩約1分という利便性の高さに魅了され、1991年に同院を開業した。以来、とりわけ歯周病治療に力を注ぎ、歯周組織再生療法も取り入れながら、患者一人ひとりに適した治療の提供をめざしている。取材では、力を注ぐ歯周病治療・インプラント治療のことから、患者への思い、休日の過ごし方までたっぷりと話を聞いた。

(取材日2015年4月7日/更新日2024年3月15日)

宮崎台に住む人たちのさまざまな口腔内トラブルに対応

宮崎台に開業した経緯を教えてください。

佐藤憲治院長 さとう歯科医院1

大学卒業後は、千葉県浦安市のクリニックに5年ほど勤務しました。私は新宿区高田馬場の出身で、開業するまでは宮崎台に何かの縁があったというわけではないんです。けれど開業する場所を探していた時、この辺りの地域になんだか惹かれて。宮崎台駅に降りてみたところ、駅前の明るい雰囲気ときれいな桜並木に一目惚れしたことを今でも覚えています。開業して20年以上がたちますが、今でもこの街の雰囲気が大好きですね。

診療の特徴についてお聞きします。

当院では、地域の皆さんのあらゆる口腔内トラブルや悩みに対応しています。中でも特に力を入れているのは歯周病治療です。日々診療を行う中で、歯周病が口腔内の不具合の原因となっていることが多いと感じています。歯周病は細菌による感染症で、歯を支えている歯槽骨が溶けてしまう病気ですが、近年は全身疾患のさまざまな原因につながるともいわれています。また、ある種の歯周病源細菌に感染している妊婦さんの口腔ケアが不十分ですと、歯周病が軽度であっても進行しやすいため念入りなケアが必要です。しかし、そのようなことをご存じない方も多いので、歯科医師として正しい情報をしっかり伝えていきたいと思っています。当院では早い段階で歯周病について患者さんにお話をして、理解していただけるよう努めています。

治療はどのように進めていくのでしょうか。

患者さんには納得して治療に臨んでいただきたいので、治療の進め方について、最初の段階でじっくりお話をします。そして患者さんのご要望をお聞きしながら、一緒に治療プランを考えていくという流れです。当院では、どんな症状に対しても妥協することなく治療にあたることをモットーとしており、患者さんの状況に合わせて治療方法を提案し、納得していただいた上で治療を進めています。ただ、保険診療だとどうしてもできることが限られてしまうケースがあるため、自由診療も選択肢の一つとしてご提案しています。その上で、最終的に複数の選択肢の中から治療法を選択するのは、私ではなく患者さん自身です。患者さんにとって本当により良い治療結果が得られるよう、ベストな選択をするためのサポートをしたいと考えています。気になることがありましたら気軽にご相談にいらしてください。

予防に関してはどのような思いをお持ちでしょうか。

佐藤憲治院長 さとう歯科医院2

予防に関しては、日頃の適切な歯磨きでプラークコントロールをするのはもちろん、それを継続していくことが何よりも大切です。そこで、当院ではただ単に歯磨きの仕方について指導をするのではなく、歯科衛生士が患者さん一人ひとりのライフスタイルに合わせた指導やアドバイスを丁寧に行っています。こうしたきめ細かなフォローを行っている点も、当院の強みだと考えています。

口腔内トラブルの大きな原因となる歯周病の治療に注力

ところで、先生はなぜ歯周病治療に力を注ぐようになったのですか?

佐藤憲治院長 さとう歯科医院3

私が勤務医として勤め始めた当時は、歯周組織再生療法やインプラントに関する情報はほとんどなく、歯周病は完全には治らないものと考えられていました。しかし日々診療していく中で、患者さんの口腔内トラブルの多くは、歯周病と歯の根の不具合から来ているということがわかりました。この原因にどう対峙していくか悩みながら治療をしていた1994年頃、歯科の勉強会で歯周病の専門家の先生方に出会ったのです。そこで教えを受け、歯周病治療の技術を身につけていったというわけです。私は歯科医師という仕事をしていく中で、高度な技術を身につけた歯科医師が増えれば増えるほど、その何十倍もの患者さんを救うことができると教えられてきました。その思いを胸に、自分も歯周病をはじめとする治療技術を広めたいと、後進の育成にも携わるようになりました。

インプラント治療にも力を入れておられるそうですね。

ええ。虫歯や歯周病などで失った歯を補う方法の一つがインプラント治療です。一般的に、インプラント治療には痛みが伴うというイメージを持たれている方も多いと感じます。しかし実際には、歯科医師が基本的な手技を手際良く行うことができれば、患者さんへの負担は少ないということを知っていただきたいですね。私は勉強会でインプラント治療について学びを深め、今も日々勉強することで、患者さんに満足していただけるような技術の提供に努めています。また単に治療技術を磨くだけでなく、患者さんの意向もしっかりお伺いしながら、適切な治療を提供することを大切にしています。インプラント治療を望まない方の場合は、入れ歯治療など別の選択肢を検討することもありますね。

インプラント治療の特徴やメリットをお聞かせください。

佐藤憲治院長 さとう歯科医院4

インプラントは入れ歯と違い、着脱する必要がないことが特徴です。食事のたびに洗浄するといった手間がかかりませんし、見た目にも自然に近いので、口元を気にすることなく他の人との会話を楽しむことができるでしょう。手術のリスクを心配される方もいらっしゃいますが、当院ではさまざまなリスクを考慮して十分な検査と診断を行うことに努め、完全個室のオペ室で手術を行っています。歯を失ってしまった方や、他院で入れたインプラントが安定しない方、骨の量が足りなくてインプラント治療が行えないと言われた経験のある方も、ぜひ当院にご相談いただければと思います。

患者の口腔内の健康を末永く守ることが務め

患者さんに接する際はどのようなことを心がけておられますか。

佐藤憲治院長 さとう歯科医院5

患者さんに対して大事にしていることは、写真などをお見せしながら、口腔内の状態をイメージしやすいように説明することですね。現在の口腔内の状態とともに、治療にどれだけの時間と費用がかかるのかということも細かくお話しし、治療が長期にわたる場合は、その都度こまめに確認するようにしています。患者さんに丁寧に接して、適切な治療を行い、ご満足いただける結果を出すというのが私の理想です。こうした当院の診療方針を理解し、長年通ってくださっている患者さんの存在にはとても支えられています。一人の患者さんをずっと診続けるということは、人としても歯科医師としてもうれしいことですし、ありがたいことでもあります。口腔内の長年の経過を見ることは、勉強になりますからね。そうした患者さんに対しては恩返しのつもりで、新しい患者さんにも真摯に丁寧に向き合っていきたいと考えています。

お忙しい毎日だと思いますが、休日は何をして過ごされていますか?

以前、夏から冬にかけて立て続けに風邪をひいたことがありました。自分が気づかないうちに免疫力が低下していたんでしょうね。気合いを入れ直すために、最近ジム通いを始めたところです。他には、温浴施設やゴルフ練習場にも通ってリフレッシュしています。気持ちが明るくなるよう、なるべく体を動かしたいと考えているんです。また、中学生の時から始めたギターも毎日家で弾いていますよ。指を使う楽器は右脳を鍛えるといわれていますので、かぶせ物を作るなどの細かい作業をする歯科医師にはいいらしいです。

今後の展望についてお聞かせください。

佐藤憲治院長 さとう歯科医院6

これまでに経験し、学んできたことを生かして後進の育成にも尽力したいと考えています。歯科医師が育てば、より多くの患者さんを救えます。新人の時は誰でも治療に時間がかかりますが、経験を重ねることでスピードを上げ、手際良くできるようになるものです。また歯科医師としての経験値が上がれば、患者さんが不安に思うことを予想して、先に対処することもできるでしょう。私の経験や技術を引き継いでくれる歯科医師を育てることが今後の目標です。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/50万~60万円(目安価格)
歯周組織再生療法/13万円~14万円(目安価格)

Access