宝塚ふじいクリニック
- 新規開院
![宝塚ふじいクリニック 宝塚市 阪急今津線逆瀬川駅から徒歩約2分で通いやすい](https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/360428/search_20241106_CS_1_DF_1_Z61387_20241031_12.jpg)
- 兵庫県宝塚市中州1丁目1-1 アピタきた2F
-
- 内科
- リハビリテーション科
- 脳神経外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
2024年11月15日、阪急今津線逆瀬川駅から徒歩約2分の商業施設アピアきたに「宝塚ふじいクリニック」が開院。場所柄、車いすの患者でも通いやすい環境となっている。院長の冨士井睦先生は、救急病院で脳神経外科医としてキャリアを積み、医学博士を取得。米国カリフォルニア州ロマリンダ大学留学中は脳卒中、特にくも膜下出血の基礎研究に従事。兵庫県立リハビリテーション中央病院リハビリテーション科に勤務後は、日本専門医機構リハビリテーション科専門医、日本専門医機構脳神経外科専門医として、脳卒中後の回復期のリハビリテーションで患者の諸症状の改善をめざし、脳卒中の再発予防、生活のサポートに注力してきた。その中で退院後も失語症と嚥下障害は徐々に改善に向かうことが期待できるケースがあることを経験し、開業することでより外来言語聴覚療法のリハビリを受けやすく、生活しやすい環境の提供をめざしている。一般的な生活習慣病の治療や慢性頭痛、訪問診療も行いながら、地域に密着した脳卒中後遺症患者への全人的医療を積極的に進めていく考えだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構脳神経外科専門医
- 日本専門医機構リハビリテーション科専門医
- 新規開院
- 言語聴覚士(ST)在籍
取材記事
ドクターズファイル
![冨士井睦院長 宝塚ふじいクリニック](https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctordf/img_title_url/79889/DF_main_.jpg)
脳卒中と後遺障害を熟知したかかりつけ医になりたくて
冨士井 睦 院長
宝塚ふじいクリニック
対応できる検査内容
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 聴力検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 嚥下スクリーニング検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | △ | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:15~19:30 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
△:土曜日は月2回だけ開院(開院日はホームページに記載しています) 予約制:診療受付は各診療終了時間の30分前までです。 |
施設情報
施設名 | 宝塚ふじいクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
冨士井睦院長 [学歴] 2002年 山口大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 0797-91-6076 |
所在地 | 〒665-0021 兵庫県宝塚市中州1丁目1-1 アピタきた2F |
公式サイト | https://tfj-c.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
宝塚市 | |
---|---|
逆瀬川駅 | |
宝塚駅 | |
小林駅 |